ホテル川久、「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」を期間限定で販売


 ホテル川久は、「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」を期間限定で販売している。

Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(本社:東京都・代表取締役社長:唐神耶真人)は、ホテル川久(和歌山県南紀白浜)にて、2022年2月7日(月)から3月14日(月)までの間、バレンタイン/ホワイトデー期間限定こだわりスイーツ「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」を販売致します。「恋人たちの日」とも称されるヨーロッパ発祥のバレンタインデーと、日本発祥のホワイトデー。欧州と日本が築き上げた異国の結びつきを「タルト(欧州)」と「まりひめ:和歌山県産いちご(日本)」で表現致しました。スイーツと共に嗜むのは、王妃マリー・アントワネットへ献上された歴史を持つ品位あるシャンパーニュ「パイパー・エドシック ブリュット」。恋人たちの日をより美しく、より優雅に。こだわりスイーツ&厳選シャンパンが彩る至福のひとときを、是非お楽しみ下さい。

 大切なと過ごす大切な時だからこそ、選ばれる存在でありたいホテル川久が描く「恋人たちの日」
世界中で祝い方が異なるバレンタインデー。米国や欧州においても、恋人やお世話になっている人に贈り物をするという文化はあるものの、贈り物の多くが「チョコレート」である点が日本版バレンタインの特徴。日本が産んだ後発のホワイトデーと併せて、日頃の愛や感謝を相手に伝え届ける場として40年以上の歴史を刻んできたかけがえのないイベントを、ホテル川久がプロデュース致します。

■ ホテルパティシエが手掛けるこだわりスイーツ「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」
バレンタインとホワイトデーの巡り合わせを「タルト」と「まりひめ」で表現したオリジナルチョコタルト。
深い色合いが高級感を演出するチョコレートは最後の一口までお楽しみ頂けるようソフトな甘みに仕上げてグラサージュ。タルトの仕上がりを大きく左右するタルト生地は、決して主張しすぎることなく上部のチョコレートの柔らかな口当たりを引き立たせるため、数多の生地を試し、最適なサクサク食感を厳選致しました。
「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」に紅一点の存在感を放つのは、地元和歌山県のオリジナルいちご「まりひめ」。
和歌山県の民芸品「紀州てまり」のように可愛らしく皆に愛されることを願い命名された「まりひめ」は、母体となる2種類のいちごの交配から得られた約600個体から品質の優良な系統を選抜して誕生した一級品。光沢のある鮮やかな赤色が見た目に華やかなアクセントを灯すだけでなく、強い甘みと程よい酸味のジューシーな風味がチョコタルトを完成の域に引き立てました。

この度のバレンタイン/ホワイトデーイベントでは、「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」に加え、より上品なひとときをご体感いただける特別な厳選シャンパーニュ「パイパー・エドシック ブリュット」もご用意。
古くは王妃マリー・アントワネットへの献上品として、そして女優マリリン・モンロー氏を始めとする数々の著名人にも長きに渡り愛され続けてきた「パイパー・エドシック ブリュット」は、淡い黄金色で、上品かつ繊細な泡立ちが特徴。しっかりとしたフルボディの味わいで、芳醇な洋ナシや白ブドウの果肉を思わせるテクスチャーをもち、バランスの取れた仕上がり。甘みと酸味が調和するチョコタルトとの相性も抜群です。

ホテルパティシエが手掛けるこだわりスイーツ「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」は、バレンタイン/ホワイトデー期間限定
今しか味わうことの出来ないプレミアラグジュアリースイーツを是非ご賞味下さい

内容詳細
御提供商品 : 「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」 / 「パイパー・エドシック ブリュット」 750ml
御予約期間 : 2022年2月1日(火)~3月14日(月)
御提供期間 : 2022年2月7日(月)~3月14日(月)
販売料金 : 御宿泊料金+12,000円(税込)
※ 宿泊予約の際にホテル川久へ直接ご連絡を頂きお申し込みください。
※ 「タルト・オ・ショコラ~紀州てまり~」単品での販売は4,400円(税込)となります。
※ 「パイパー・エドシック ブリュット」単品での販売は12,000円(税込)となります。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒