フード・アクション・ニッポンアワードでホテル華の湯が受賞


「食べて応援しよう!賞」受賞者の記念撮影(中列左から3番目がホテル華の湯の菅野常務)

「食べて応援しよう!賞」受賞者の記念撮影(中列左から3番目がホテル華の湯の菅野常務)

 国内の食料自給率向上に貢献した取り組みに贈る「フード・アクション・ニッポン アワード2012」(主催=同実行委員会、共催=農林水産省)で、福島県磐梯熱海温泉のホテル華の湯(株式会社栄楽館)が、東日本大震災被災地の食の復興に貢献した取り組みに贈る「食べて応援しよう!賞」を受賞した。昨年に続く2年連続の受賞。

 ホテル華の湯は昨年、福島県内の食材を多用した60種類のビュッフェメニューを開発したことが評価され、同賞を旅館・ホテル業で唯一受賞している。

 今回は、野菜の直売所にビュッフェメニューの写真を掲示したり、野菜を生産する農家の人々をビュッフェに招待したりするなど、旅館と農家、直売所の連携により、地元の営農意欲を盛り上げていることが評価され、昨年に続く受賞となった。

 表彰式が2日、東京の有楽町朝日ホールで行われ、ホテル華の湯から菅野豊臣取締役常務・総支配人、齋藤正大取締役総料理長が出席した。菅野常務は「旅館は地域の食を多くの人にアピールできる場所。今後もこの企画に力を入れていきたい」と話した。

 アワードは今年で4回目。今回は全国の食品メーカー、流通業、地方自治体などから約900件の応募があり、審査委員(委員長=赤池学・ユニバーサルデザイン総合研究所代表取締役所長)の審査で各賞を決定した。大賞は生活協同組合コープさっぽろが受賞。「食べて応援しよう!賞」はほかに、京急百貨店、ハウス食品など計10件が受賞した。

「食べて応援しよう!賞」受賞者の記念撮影(中列左から3番目がホテル華の湯の菅野常務)
「食べて応援しよう!賞」受賞者の記念撮影(中列左から3番目がホテル華の湯の菅野常務)
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒