バス協会、全バスに会員章掲出


 日本バス協会(NBA、会長=堀内光一郎・富士急行社長)は9月から、同協会会員事業者のバスすべてに会員章ステッカーを貼付する。「安心安全」や「環境への優しさ」などをモットーにする同会会員であることを示することで、消費者に利用するバスを選ぶ参考としてもらう。

 ステッカーには同協会の略称である「NBA」と「会員章」の文字を大きくあしらい、利用者が一目で会員事業者のバスと分かるようにした。同協会の会員2233事業者の乗合バスと貸切バス約10万台に掲出する。

 同協会では、「安心安全なバス」「人と環境にやさしいバス」「便利で快適なバス」をモットーにしたサービス提供を推進しており、「ステッカーを利用者が安心して乗れるバスの目印としてもらいたい」と同協会。

 同会ではこれまで、同会会員の貸切バス約3万3千台のみを対象にステッカーを貼付してきたが、ステッカー掲出を全バスに広げることで、路線バスなどでも同協会会員のバスが分かるようになる。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒