ハワイ州観光局、夏のマラマハワイSNSキャンペーン開始

  • 2021年8月4日

 ハワイ州観光局は、夏のマラマハワイSNSキャンペーンを開始した。

ハワイ州観光局は、ハワイの自然や文化を一緒に守っていこうと支えてくれる日本の皆様を対象に、夏にもらって嬉しい賞品が当たる「夏のマラマハワイSNSキャンペーン」を開催しています。

マラマハワイは、地球にやさしい旅をテーマに、観光に携わる全ての人がその土地の自然環境や文化などに与える影響に責任を持つことで、より良い観光地を形成していくことを目的としています。ハワイ州観光局は、その普及のために様々なキャンペーンを展開しており、夏のマラマハワイSNSキャンペーンもその一環としてマラマハワイのメッセージを分かりやく訴求することを目的に実施しています。マラマとは、ハワイ語で「思いやりの心」を意味します。

第一弾はハワイの人々と共に歩んできた大切なハワイ文化のひとつであるサーフカルチャーがテーマで、プレゼントにはオアフ島在住のアーティスト、ニック・カッチャー氏がデザインしたサーフタオルを用意しました。第二弾のテーマはハワイの食文化です。大地の恵みがハワイアンの生活を支え、この先の未来も人々が自然と共存していくことが大切であることを伝える、「ハワイの食文化」をテーマにデザインされたADAM ET ROPE’(アダムエロペ)とコラボしたアロハシャツをプレゼントします。

夏のマラマハワイSNSキャンペーンへの参加方法は、ハワイ州観光局の公式ソーシャルメディア(Twitter、Instagram、Facebook)から次の方法で参加することができます。

【第一弾】テーマ「ハワイのサーフカルチャー」
開催期間:2021年7月25日(日)〜2021年8月8日(日)
参加方法:ハワイ州観光局の各ソーシャルメディアで、フォロー&キャンペーン投稿に「いいね!」またはリツイートして、ハワイがルーツと言われているサーフィンに関するクイズ投稿のコメント欄に回答して応募。
当選発表:当選者には2021年8月22日(日)までに、Twitter及びInstagramはDM(ダイレクトメッセージ)、Facebookはメッセンジャーで連絡します。
賞品:ニック・カッチャー サーフタオルを25名様(Twitter:10名、Instagram:5名、Facebook: 10名)にプレゼントします。ニック・カッチャー氏がデザインしたアートがプリントされたサーフタオル(76.2cm x 177.8cm)は大判なのに軽量で乾きやすく人気の商品です。カッチャー氏は古き良き時代のサーフィンやビーチカルチャー、ノスタルジアからインスピレーションを得て独特なアートスタイルを確立したオアフ島在住の人気アーティストです。 

【第二弾】テーマ「ハワイの食文化」
開催期間:2021年8月8日(日)〜2021年8月22日(日)
参加方法:ハワイ州観光局の各ソーシャルメディアで、フォロー&キャンペーン投稿に「いいね!」またはリツイートして、ハワイの守りたい食文化についてコメント欄に記入して応募。
当選発表:当選者には2021年8月31日(火)までに、Twitter及びInstagramはDM(ダイレクトメッセージ)、Facebookはメッセンジャーで連絡します。
賞品:ADAM ET ROPE’とコラボしたアロハシャツを20名様(Twitter:10名、Instagram:5名、Facebook: 5名)にプレゼントします。ハワイアンの主食であるタロイモの版画アートをスティーブン・キーン氏(右)が、そしてハワイの個性豊かで色とりどりのフルーツの写真アートをクリステン・レイン氏(左)がデザインしました。

 

【ハワイ州観光局公式ソーシャルメディア】
Twitter :https://twitter.com/goHawaiiJP
Instagram:https://www.instagram.com/gohawaii_jp/
Facebook:https://www.facebook.com/gohawaiijp

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒