ハイアット セントリック 銀座 東京は、「芋 栗 新米!秋のまんぷくアフタヌーンティー」を発表した。
- 「芋 栗 新米!秋のまんぷくアフタヌーンティー」
「芋 栗 新米!秋のまんぷくアフタヌーンティー」では、収穫の秋をイメージし、芋や和栗、新米などを贅沢に使用したスイーツをお楽しみいただけます。新米と魚とほうじ茶という、日本ならではの秋の豊かな食卓からインスピレーションを受け、和をテーマに仕上げました。代表的な秋の味覚として知られている「芋・栗・南瓜」は、江戸時代に、女性が好きなものとして「芝居蒟蒻芋南瓜(しばい・こんにゃく・いも・かぼちゃ)」など語呂よく並べた言葉が由来となったといわれています。今回、ハイアット セントリック 銀座 東京では、遥か昔より女性が好んでいた秋の味覚、芋と栗にアクセントとして新米を追加し、ご用意しました。他にも、林檎やマスカットなどの旬のフルーツを使ったスイーツ、セイボリーには、アフタヌーンティーには珍しいおにぎりと具沢山の味噌スープを揃えています。日本の秋の食卓を感じられる、満足感たっぷりなアフタヌーンティータイムをお楽しみください。
リオレには銀座の老舗料亭八代目儀兵衛のお米を使い、それを芳醇な香りが特徴のマダガスカル産オーガニックバニラで炊いてムースにしました。中には梅干しに見立てた甘酸っぱいラズベリージュレ、海苔に見立てた竹炭クレープを巻いた本物のおにぎりそっくりに仕上げました。
秋に旬を迎える鯛をイメージしたアイスモナカです。鯛の形のモナカに濃厚なさつまいもクリームとバニラパルフェを詰めた遊び心あふれるスイーツです。
バニラ味と紅茶味の風味豊かなボンボンショコラに茎に見立てたメレンゲを合わせました。見た目の可愛さとチョコの上品な味わいをお楽しみください。
深い味わいと上品な香りが特徴の金沢の加賀棒ほうじ茶を使ったパンナコッタに、加賀棒ほうじ茶のジュレをあわせた、シンプルでありながらコクがある一品です。
ヘーゼルナッツの生地にホイップクリームと和栗のクリームをしぼった、栗本来の甘みを感じていただける秋ならではのスイーツです。
焼き林檎のペーストとキャラメルをカスタードと合わせた濃厚な味わいをお楽しみいただけるシュークリームです。シナモン風味のクリームのトッピングは、焼き林檎のカスタードクリームをより引き立てます。
しっとりと焼き上げたアーモンドたっぷりの生地に、濃厚なカスタードクリームと芳醇な甘みが特徴のマスカットをのせて仕上げた、華やかなタルトです。
出し汁と醤油で優しく味つけされた栗の炊き込みごはんを、食べやすいおにぎりでご用意しました。煎った白ごまを使用し、香ばしさをアクセントに加えています。
東京産の江戸味噌と、昆布だしを使用したホッとする味わいのスープです。茸やサツマイモのニョッキなど、秋らしい具材がたっぷり入った、満足度の高い一品に仕上げています。
内容
・リオレのおにぎりムース
・めで鯛アイスモナカ
・チョコきのこ
・加賀棒ほうじ茶のジュレとパンナコッタ
・和栗モンブラン
・焼き林檎のシュークリーム
・マスカットタルト
・栗ごはんおにぎり
・東京江戸甘味噌スープ
・コーヒー または 紅茶
提供価格 : 芋 栗 新米!秋のまんぷくアフタヌーンティー ¥4,800(税込 ¥5,280)
芋 栗 新米!秋のまんぷくスイートアフタヌーンティー
*平日のご予約のみ ¥3,300(税込 ¥3,630)
提供期間 : 9月1日(金)~ 9月30日(土)/11月1日(水)~11月30日(木)
受付時間 : 12:00 – 15:30
※3時間制
※L.O.は受付時間より2時間半後
詳細・予約: https://bit.ly/ManpukuAfternoonTea
※上記価格に15%のサービス料を加算させていただきます。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
大澤隆一(おおさわりゅういち)
ペストリーシェフ
2018年12月よりハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」でペストリーシェフを務める大澤が、2023年3月に開催された、フランス・アルデッシュ県産栗と長野県産小布施栗を使ったアシェットデセール(皿盛りのデザート)のコンクール「トロフェ・ドゥ・キュルノンスキー2023」で最優秀技術賞を受賞しました。当コンクールは、一般社団法人レ・ザミ・ドゥ・キュルノンスキー・インターナショナルが『食材で町と町を繋ぐ』をテーマに主催しており、国内トップクラスの若きパティシエ、パティシエールの技術と表現力を競い合いました。
- Autumn Cocktail
紅葉が色づく秋にぴったりなカクテルを3種類ご用意しました。
「林檎と薔薇のベリーニ」は、フレッシュな林檎と香り高いローズウォーターを使った見た目にも華やかなカクテルです。甘味と酸味のバランスが取れた絶妙な風味を楽しむことができます。「錦秋(Kinsyuu)」は、木々の紅葉が錦のように美しい色鮮やかな秋をイメージしています。ディプロマティコというスペイン系のラムでカクテルベースを作り、林檎と栗のリキュール、香ばしいアーモンドシロップを合わせた秋らしいカクテルです。「ほうじ茶薫るオータムカウボーイ」は、ウィスキーと牛乳を合わせたカクテルカウボーイにメープルシロップを合わせ、ほうじ茶オレでアップした芳醇でクリーミーな一杯です。提供時は二層になっているため、よく混ぜてお召し上がりください。
提供価格 :
林檎と薔薇のべリーニ ¥2,400(税込 ¥2,640)
錦秋(Kinsyuu) ¥2,000(税込 ¥2,200)
ほうじ茶薫るオータムカウボーイ ¥1,900(税込 ¥2,090)
販売期間 : 9月1日(金)~ 11月30日(木)
提供時間 : 日―木11:00 – 22:00 (L.O.21:00)
金、土11:00 – 23:00 (L.O. Food 21:00 /Drink 22:30)
※上記価格に15%のサービス料を加算させていただきます。
※最新の営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください。
https://namiki667.com/