ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、黒トリュフディナーコース「ブラックダイヤモンド」を1月11日開始


 ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、黒トリュフディナーコース「ブラックダイヤモンド」の提供を1月11日から始める。

品川駅直結、26階に位置する、スペクタクルな東京を一望できるラグジュアリーホテル、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル。鉄板焼「風音」では、新春から3月末までの期間限定にて旬の黒トリュフを惜しみなくつかい、前菜からデザートまで黒トリュフ尽くしのスペシャルディナーコースをご用意いたします。

類まれなる豊潤な香り、そしてその希少価値の高さから “黒いダイヤモンド”とも呼ばれる黒トリュフ。

前菜の厳選黒毛和牛の鉄板すき焼きは、黒トリュフの香りを最大限ご堪能いただけるよう、提供の直前に削り雪仕立てでふんわりと添えます。メインの厳選黒毛和牛にもフレッシュな黒トリュフをたっぷりとスライスし、そのままの香りを存分にお楽しみいただけるよう仕上げました。

新年の幕開けにふさわしい贅を尽くした珠玉のディナーコースを、目の前で繰り広げられる心高鳴るパフォーマンスとともにお愉しみください。

黒トリュフディナーコース ‘ブラックダイヤモンド’

期間:2024年1月11日(木)~2024年 3月31日(日)

時間:18:00~22:00 (L.O. 21:00)

場所:鉄板焼「風音」(かざね)

料金:お一人さま 27,500円(税込、サービス料別)

※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承ください。

ご予約・詳細はこちら⇒https://bit.ly/black-diamond-2024

  • 黒トリュフディナーコース ‘ブラックダイヤモンド’ メニュー詳細

・本日の先附け

・リブロースと九条葱の鉄板すき焼き ふんわりトリュフ

・本鮪と帆立のトリュフバターソテー

・黒と白のサラダ

・特選神戸ビーフサーロイン100g 季節の焼き野菜、黒トリュフスライス

・黒トリュフ&ガーリックライス、赤出汁、香の物

・クレームダンジュ ブルーベリーコンポート 黒トリュフのチョコレートソース

・コーヒーまたは、紅茶

※ご予約・お問い合わせ:公式サイト または 03-5783-1258(レストラン予約直通)
※表示料金は消費税込みとなり、15%のサービス料を別途申し受けます。
※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※画像はイメージです。

■鉄板焼「風音」(かざね)について

職人の技を目の前で堪能しながら、選び抜いた銘柄牛と山の幸、海の幸を楽しめる鉄板焼「風音(かざね)」。アトリウムの中央、カフェ&バー「リュトモス」とイタリアングリル「メロディア」の奥に位置し、リズム、メロディ、ハーモニーの3つの要素が融合した美しい音楽に、鉄板の上で食材を焼く音や立ちのぼる香りが風格を加えます。歌舞伎の下座音楽にもある「風音(かざおと)」をヒントに、音色のバリエーションや変化を、歌舞伎や雅楽の伝統的な舞台構成である「序破急」と捉え、3 種類の鉄板焼のコース料理をご用意しています。カウンター越しにシェフとの会話を楽しむ贅沢な空間です。

鉄板焼「風音」料理長

 瀧澤 経(たきざわ おさむ)

武蔵野調理師専門学校を卒業後、1992年より東京全日空ホテル(現:ANAインターコンチネンタルホテル東京)にて21年間にフレンチ、イタリアン、オールデイダイニングなど幅広い分野において研鑽を積む。その後外食産業、和食、鉄板焼きレストランなどを経て、2019年11月よりストリングスホテル東京インターコンチネンタル鉄板焼「風音」料理長として就任。

枠にとらわれない、唯一無二の体験をお届けしたいという想いで鉄板焼の醍醐味をそのままにクリエイティブなシーズナルプロモーションを展開。敏感に、柔軟に、最先端の技術と知識を取り入れ食材を尊重しながら足し引きを計算しつくし、最大限にその特徴を引き出すよう心がけている。
1972年生まれ。埼玉県出身。

■「ザ・スコア・ダイニング」について
26階の「ザ・スコア・ダイニング」は、音楽を共有するために必要な“楽譜”になぞらえた4つのレストランが競演するエリア。多くの賞に輝くスターシェフたちによる、独創的な美食の数々を楽しめるデスティネーション・レストランです。ギリシャ語で“リズム”を意味するカフェ&バー「リュトモス」は、スコア・ダイニングの世界へお客さまをいざなうエントランスです。続くイタリアングリル「メロディア」は、音楽を構成する要素のひとつであるメロディをイメージ。「リュトモス」の空間とデザインをゆるやかに引き継ぎ、「メロディア」の空中に浮かぶ照明が音符を思わせます。東京のパノラマが広がる圧巻の眺望が堪能できる「チャイナシャドー」は、オーセンティックなチャイニーズをベースに新たな食材やエッセンスを掛け合わせた中国料理を提供します。そしてアトリウムの中央、「リュトモス」と「メロディア」の間には、鉄板焼「風音」。ストリングスが奏でる美食の競演をお楽しみください。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒