ザ・キャピトルホテル 東急、母の日・父の日コレクション発表

  • 2021年4月25日

 ザ・キャピトルホテル 東急は、母の日・父の日コレクションを発表した。

 

母の日コレクションの詳細はこちらからご覧いただけます
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/boutique/plan/74821/index.html
父の日コレクションの詳細はこちらからご覧いただけます
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/boutique/plan/74835/index.html

ザ・キャピトルホテル 東急(千代田区永田町、総支配人:末吉 孝弘)では2021年5月1日(土)から5月9日(日)まで、母の日の贈り物にぴったりな花をモチーフにした3種のスイーツをご用意いたします。また、2021年6月1日(火)から6月20日(日)までは、父の日のプレゼントに相応しいクールなギフト3種を販売。日頃の感謝の気持ちを、シェフパティシエが趣向を凝らしたスイーツに込めてお伝えしてみてはいかがでしょうか。

◇母の日コレクション
[期間]2021年5月1日(土)~5月9日(日)

■シャン ド フルール 5,184円
※5月1日(土)~6日(木)はご予約のみの販売となります

フランス語で“お花畑”を意味する「シャン ド フルール」は、ケーキ上部に花びらを象ったカラフルなバタークリームを丁寧に装飾しました。内側にはコクのあるクレーム・ムースリーヌ(濃厚なカスタードクリーム)をアーモンドの風味豊かで食感軽やかなダックワーズ生地で挟み、国産の苺をアクセントとして使用。エレガントなフランス風ケーキは華やかなおうち時間を演出します。

■ ガトー ウイエ  3,024円

フランス語でカーネション意味する“ウイエ”の名の通り、繊細な花びらをルビーチョコレートで再現しました。北海道の良質な生乳から造られた風味豊かな生クリームは苺との相性の良さにこだわり、なめらかで上品な味わいに仕上げています。

■ メルシーフルール  1,512円

パティシエの巧みな技が光るバラの飴細工は、口にした瞬間上品なバラの香りが広がります。感謝の気持ちを甘美なキャンディーとともに届けてみませんか。

◇父の日コレクション
[期 間] 2021年6月1日(火)~6月20日(日)

■ レーズンバターサンド&チョコレートクランチ 2,052円

パティシエこだわりのスイーツ2種が新登場いたします。バターサンドは洋酒の効いたラムレーズンとプチっとした食感が楽しいゴールデンレーズン、酸味と甘みのバランスが良いクランベリーを混ぜ合わせた自家製レーズンバターを、チョコレートコーティングしたクッキーで挟みました。チョコレートクランチは、ルビーチョコレートとブロンドチョコレートにライスパフやフレークを混ぜ込みザクザクとした小気味よい食感をお楽しみいただけます。

■ トリュフナッツ 864円

軽くローストすることにより芳ばしさを引き出したナッツにトリュフの香りを纏わせました。芳醇なトリュフと黒胡椒のピリッとした辛さがやみつきになり、お酒のお供にもぴったりです。

■ 柚子胡椒のビスコッティ 756円

イタリアの伝統的なお菓子、ビスコッティを昇華させ、新しい味覚を提供いたします。柚子胡椒を生地に練りこみ、丁寧に2度焼きしたビスコッティはサクッとした食感と柚子胡椒の爽やかな辛味が癖になるついつい手が伸びてしまう焼き菓子です。父の日のギフトには、「トリュフナッツ」とセットでお送りしてみてはいかがでしょうか。

【ペストリーブティック「ORIGAMI」】
地下鉄からのアクセス至便なロケーションにあるホテルのアンテナショップ。パティシエのこだわりが詰まったスイーツやホテルブレッドをお気軽にお持ち帰りいただけます。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒