サステナブル観光実証事業先を公募


 観光庁は1月19日、「サステナブルな観光コンテンツ強化事業」で実証事業の実施先の募集を開始した。対象は原則として、自治体や団体、事業者などが連携する組織。旅行者が地域の持続可能性を体験でき、地域の経済、社会、環境の持続可能性に好影響をもたらす観光コンテンツづくりなどを支援する。応募の締め切りは3月7日。

 支援対象は、観光コンテンツや旅行商品の企画開発やモニターツアーの費用、セミナー開催費、ガイド育成費など。派遣する専門家の改善指導を受けながら実証を進めてもらう。また、国立・国定公園における実証事業については、環境省の協力を得て実施する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒