コンラッド東京、平日限定「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」開催


 コンラッド東京は、平日限定「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」を5月11日から開催する。

コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、5月11日(水)より7月1日(金)まで平日限定で、オールデイダイニング「セリーズ」にて、“北の大地の恵み”をコンセプトに総料理長 水口雅司監修のもと、各レストランのシェフ達が共演して作り上げる「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」を提供します。小樽での経験もあり、北海道の食材の魅力を良く知る水口ならではの視点で、素材と各レストランの特性を組み合わせ、和洋中の味を一度に楽しめる贅沢ビュッフェを提供します。

「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」北の大地の恵み「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」北の大地の恵み

前菜やサラダなど冷たい料理から、スープ、パスタ、シーフード・肉料理などの温かい料理、そして牛内もも肉のローストのカービングステーション、デザートまで北海道の食材を中心に使用した約30種類の料理をお好きなだけお召し上がりいただけます。総料理長 水口がおすすめする洋食メニューは「ズワイ蟹のビアバター 菜の花のミモザ添え」。ビールを加えた衣をつけてサクッと揚げたズワイガニは甘味が増し、その旨味は口いっぱいに広がります。中国料理「チャイナブルー」の料理長 アルバート・ツェは、シンプルにグリルして提供されることが多いホッケをチリソースで和えてチャイニーズスタイルでご提供。日本料理「風花」統括料理長 田村勝宏は、錦糸玉子、冬菇(どんこ)、酢蓮根などを混ぜた散らし寿司を最中にのせて甘海老を飾った遊び心のある一品をご用意します。ペストリーシェフ 岡崎正輝の自信作は、良質な北海道の乳製品を生かした「ティラミス」。クリーミーなマスカルポーネチーズの甘味とコーヒーやココアパウダーの苦味の調和をご賞味ください。

それぞれのレストランにて各自腕を振るうだけにとどまらず、共にアドバイスを惜しまず、切磋琢磨し合うシェフたちの顔が垣間見えるような料理のラインアップをこの機会にぜひお楽しみください。

「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」 ~北の大地の恵み~ メニュー例
監修:コンラッド東京 総料理長  水口雅司

総料理長 水口雅司総料理長 水口雅司

ズワイ蟹のビアバター 菜の花のミモザ添え
総料理長 水口雅司のおすすめ。ビールを加えた衣をつけてサクッと揚げたズワイガニは甘味が増し、その旨味は口いっぱいに広がります。少し苦味のある菜の花とともに。

ズワイ蟹のビアバター 菜の花のミモザ添えズワイ蟹のビアバター 菜の花のミモザ添え

バンケットシェフ 松永晋太郎

バンケットシェフ 松永晋太郎バンケットシェフ 松永晋太郎

北海道ハーブ牛の自家製コンビーフと野菜のタルト
モダンフレンチ「コラージュ」料理長の経験を生かし、バンケットシェフに就任した松永晋太郎が手掛ける一品。塩気のある自家製コンビーフ、グリルして甘味を引き出したアスパラガスやとうもろこしなどの野菜をサクサクのタルトに詰め、ハーブを飾りました。

北海道ハーブ牛の自家製コンビーフと野菜のタルト北海道ハーブ牛の自家製コンビーフと野菜のタルト

中国料理「チャイナブルー」 料理長 アルバート・ツェ

チャイナブルー アルバート・ツェチャイナブルー アルバート・ツェ

北海道産つぶ貝のサラダ、チャイナブルースタイル
コリコリとした食感でクセのないつぶ貝を歯ごたえの良い細切りの大根と合わせ、ライムの酸味とともに食す一品です。

北海道産つぶ貝のサラダ、チャイナブルースタイル北海道産つぶ貝のサラダ、チャイナブルースタイル

ホッケのチリソース和え
シンプルにグリルして提供されることが多いホッケを甘辛いチリソースで和えてチャイニーズスタイルでご提供します。

ホッケのチリソース和えホッケのチリソース和え

日本料理「風花」 統括料理長 田村勝宏

風花 田村勝宏風花 田村勝宏

甘海老の散らし寿司 最中のせ
錦糸玉子、冬菇(どんこ)、酢蓮根などを混ぜた散らし寿司を最中にのせて甘海老を飾った遊び心のある一品をご用意。

甘海老の散らし寿司 最中のせ甘海老の散らし寿司 最中のせ

ペストリーシェフ 岡崎正輝

ペストリーシェフ 岡崎正輝ペストリーシェフ 岡崎正輝

ティラミス
良質な乳製品を生かしたデザート。クリーミーなマスカルポーネチーズの甘味とコーヒーやココアパウダーの苦味の調和をご賞味ください。

ティラミスティラミス

「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ」 ~北の大地の恵み~ 概要
期間: 2022年5月11日(水)~7月1日(金) ※平日限定
時間: 12:00~13:30(最終入店) ※120分制(30分前ラストオーダー)
場所: 28階 オールデイダイニング「セリーズ」
料金: 1名様 6,000円 / コンラッド・ベア付き 1名様 7,300円 / お子様(3~5歳) 1名様 1,700円/お子様(6~12歳)1名様 2,700円
メニュー例:
前菜
・北海道産ワカサギとキノコのアヒージョ
・時鮭のマリネとホワイトアスパラガスのパンナコッタ
・北海道産タコのカルパッチョ あおさ海苔とポン酢のゼリー
・北海道ハーブ牛の自家製コンビーフと野菜のタルト
・きたあかりとサーモンのトルティージャ イクラ添え
・北海道産つぶ貝のサラダ、チャイナブルースタイル
・甘海老の散らし寿司 最中のせ
・知床鶏と胡桃の松風
サラダ
・ロメインレタス、ルッコラ、アスパラガス、コーン / ラベンダードレッシング、シーザードレッシング、オニオンドレッシング、バルサミコ酢&オリーブオイル
・北海道ポテトサラダと鹿のソーセージ
・トマトカプレーゼ 北海道産モッツアレラチーズ
ブレッド
・北海道バターミルクブレッド 他季節のブレッド2種
スープ
・アサリとコーンのチャウダー
温かい料理
・北海道産油子のソテー タイムレモンソース
・北海道産ホッキ貝と空豆のクリームパスタ
・知床鶏むね肉の低温調理 バスク風グラタン カマンベールチーズのせ
・ラム肉のカツレツ ジンギスカンソース
・ズワイ蟹のビアバター 菜の花のミモザ添え
・ホッケのチリソース和え
・かみふらのポークの黒酢豚肉 香港スタイル
・ギョウジャニンニク炒飯
・とうもろこし饅頭串揚げ
カービングサービス
・北海道産ハーブ牛もも肉 ロースト 山わさび添え
デザート
・ハスカップジュレ
・ベイクドチーズケーキ
・ティラミス
・とうもろこしカップケーキ
・北海道ソフトクリーム

※ご予約・お問い合わせ: 公式サイト(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/lunchbuffet/cerise-2205-2)または 03-6388-8745 (レストラン予約直通)
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。
※画像はイメージです。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒