クラブツーリズム、「期間限定の通り抜け!約 600 mの大冒険!環状七号線地下調節池 幻想的な光の回廊 」ツ アー実施


 クラブツーリズムは、「期間限定の通り抜け!約 600 mの大冒険!環状七号線地下調節池 幻想的な光の回廊 」ツ アーを実施する。

 クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、東京都建設局、(公財)東京都公園協会(以下「東京都公園協会」)と連携し、『期間限定の通り抜け!約 600 mの大冒険!環状七号線地下調節池 幻想的な光の回廊 』ツ アーを 開催することとなりました 。このツアーで行うライトアップの実施について、クラブツーリズムは岩崎電気株式会社(本 社:東京都、代表取締役社長:伊藤義剛、以下岩崎電気)との共同 で行うことを お知らせいたします。

 環状七号線地下調節池とは 、 水害が多発した神田川中流域の水害に対する安全度を早期に向上させるために 環状七号線の 道路下に 建設された、 長さ 4.5km 、内径 12.5 mの 巨大 トンネル です。 神田川、善福寺川、および妙正寺川の洪水約 54 万立方メートルを貯留する施設 で、 水害防止として、首都東京 を支えるインフラです。 通常は立ち入るこ とができませんが、河川施設整備の目的や効果についての理解を得ていただ くために東京都建設局及び東京都公園協会と連携のうえで見学が可能となって います 。

クラブツーリズムでは様々な施設でライトアップ事業も展開している岩崎電気の協力の元、地下調節池本管の魅力を引き出すライティングにより、光の回廊を演出します 。 東京都公園協会が行う 「環七地下調節池」の見学会と、クラブツーリズムと岩崎電気が行う 幻想的 な巨大空間での光の 回廊ウォーキング を通して、首都東京を支えるインフラの 理解を深める内容となっています。 2 月のみ開催の期間限定ツアーとなり、ご参加のお客さまのお声を元に、今後のインフラツーリズム×ライティングの新しい観光の可能性を探ってまいります。

■『期間限定の通り抜け!約600mの大冒険!環状七号線地下調節池 幻想的な光の回廊』ツアー

<出発月> 2月4日 (9:45集合、12:00解散予定)

コース番号:N4542-988 https://tinyurl.com/4dmuxcth

2月4日・2月25日 (12:40集合、15:00解散予定)

コース番号:N4543-988 https://tinyurl.com/mukt2474

<旅行代金> 6,990 円

<行 程> 東京メトロ丸の内線方南町駅改札前集合→環状七号線地下調節池へ→福寺川取水施設から神田川取水施設まで約600mを通り抜けウォーキング→現地解散 ※集合、解散時間はコース番号によって異なります。

※他にも環状七号線地下調節池を見学するコースがございます。詳細は下記をご覧ください

・『普段見ることのできない!神田川・環状七号線地下調節池の特別見学と巨大地下トンネルで新春ヨガ! 』 【現地集合】

https://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_baitai=997&p_course_no2=N4544

・神田川・環状七号線地下調節池 見学ツアー(コース一覧)

https://tour.club-t.com/tour/relation?r=KAN22898

国土交通省が推進している「インフラツーリズム」は、ダムや橋、道路などインフラ施設を観光資源にするツアーで、クラブツーリズムでは2011年からツアー実施をしてきました。日常では入りづらい場所へ行く「非日常感」や「希少性」、また知識を習得できる「学び」の要素がある点などがインフラツーリズムの人気の理由であると考え、当社では魅力的な観光素材として、お客さまへ「新たな学び」の機会ご提供のため、今後も積極的に「インフラツーリズム」を推進してまいります。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒