クラツー、旅のプロが47都道府県の魅力を紹介するメルマガ開始


メールマガジン

 クラブツーリズムは11日、旅のプロが日本全国47都道府県の魅力を紹介するメールマガジン「47都道府県の旅」の定期配信を開始した。観光連盟や観光協会など地域観光のPRを担う人、同社ツアー企画担当者など、旅のプロが各都道府県の魅力を記事形式で紹介する。

 メールマガジンは、Go Toトラベルキャンペーンに先駆け、旅行情報誌では伝えきれない旅の魅力を紹介することを目的に実施。ホームページや情報発信サイト「クラブログ」などと連動して配信する。

 配信では、現地の観光PRを担う人や企画担当者から旬の旅情報のほか、各地の名産品などを紹介。1回の配信で、7都道府県の情報を提供する。

 1回目(7月11日配信、九州版は7月18日配信)は(1)北海道版「道央」(2)東北版「山形県」(3)関東版「群馬県」(4)東海版「愛知県」(5)関西版「和歌山県」(6)中国四国版「広島県」、(7)九州版「福岡県」―の7道県を紹介する。

 「取り組みが地域振興の一助につながることを期待している」と同社ウェブ販売部の瀬川彰子リーダー。

メールマガジン

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒