九州・山口エリアを対象に
日本初の祭りサポート専門会社、オマツリジャパンは、九州観光推進機構が実施する「祭りアイランド九州」=写真はホームページから=について、九州・山口地域の祭り巡り(周遊促進)を支援する。
九州や山口県の祭りが集結する同イベントはラグビーW杯開催に合わせて行われる。観戦者を九州、山口へ誘客するのが狙い。目玉は28~29日に熊本市で開かれた「祭り集結」で、約40の祭りが競演した。
イベントはまた、九州の周遊を促す「九州・山口の祭り巡り」(9月20日~11月3日)も実施するが、同社は「専門家の視点から外国人客が楽しめる体験プログラムを造成支援する」という。
具体的には、山口での「着物ウイークin萩」では多言語対応のほか、着物のレンタル、着付け、街並み説明など。佐賀の「唐津くんち」では見どころを回るウオーキングツアーや日本酒体験などについて関わった。
同社は「祭りで日本を盛り上げる」ことを目標に、(1)祭りのコンサルティング(2)祭りを活用した企業プロモーション―などを通して地方創生に取り組んでいる。