
ウェスティンホテル東京は、6種類のモンブランの提供を9月1日から始める。
エグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫が、技を尽くし趣向を凝らしてお届けする、特別感あふれる秋のスイーツです。
写真上段 左から:マロンのブランマンジェ モンブランスタイル、りんごとフロマージュブランのモンブラン、モンブラン ピスタチオ
写真下段 左から:ヘーゼルナッツとチョコレートのモンブラン、スペシャルモンブラン、モンブランシュークリーム
5種類の期間限定モンブラン & 定番のスペシャルモンブラン
ショーケースに並ぶケーキをはじめ、一つひとつ丁寧に仕上げたペストリーやベーカリー、ギフトアイテムを揃えたペストリー ブティック「ウェスティン デリ」では、栗が旬を迎える季節に合わせて9月から11月までの期間、通年販売している『スペシャルモンブラン』に5つの秋限定モンブランを加え、合計6種類のモンブランを揃えて販売いたします。
- 期間:2022年9月1日(木)から11月30日(水)
- 時間:10:00~20:00
- 場所:ペストリーブティック「ウェスティンデリ」(1F)
商品名/価格(税込):
〇 モンブランシュークリーム(新作) ¥1,200
ウェスティンデリで不動の人気を誇るシュークリームに、同じく人気の高いモンブランを組み合わせた期間限定のスペシャルなモンブランです。なめらかなクレームディプロマットを詰めたシュー生地に、甘さも軽やかに仕上げたこだわりの和栗クリームを贅沢に合わせました。キャラメリゼしたアーモンドの香ばしい甘さと食感をアクセントにした特別な一品です。
〇 ヘーゼルナッツとチョコレートのモンブラン(新作) ¥1,000
軽やかなヘーゼルナッツのシュクセの上に、チョコレートクリームを重ね、さらに濃厚な栗とヘーゼルナッツのクリームを絞りました。トッピングにはチョコレートとローストしたヘーゼルナッツを。栗の風味にチョコレートの甘さやナッツの香ばしさが重なりあう濃厚な味わいながら、軽やかな食感で絶妙なバランスに仕上げたモンブランです。
〇 マロンのブランマンジェ モンブランスタイル(新作)¥1,000
ラム酒が香り豊かなブランマンジェの上にまろやかな風味のマロンシャンティを絞ったグラススイーツ。フレッシュなラズベリーを添えて爽やかに仕上げました。優しい秋のスイーツをお楽しみいただけます。
〇りんごとフロマージュブランのモンブラン(新作)¥1,000
アーモンド香る軽やかなダックワーズに食感豊かに仕上げたりんごのソテーとフロマージュブランを重ね、最後にフロマージュブランを混ぜ込んだマロンクリームを贅沢に絞りました。ラムレーズンの芳醇な甘みと香りがアクセント。フルーティーなりんごとさっぱりとしたフロマージュブランが栗の柔らかな風味を引き立てる一品。
〇 モンブラン ピスタチオ ¥1,200
ローストピスタチオを加えたメレンゲの上に、キルシュ香るホワイトチョコレートとピスタチオのムースをドーム状に載せました。中にはしっとりなめらかなピスタチオクリームを忍ばせています。トップはマロンとピスタチオのクリームで濃厚に仕上げ、クランブルとローストピスタチオを。香ばしいローストピスタチオのペーストと、バタークリームに合わせたマロンの2つの風味が濃厚なハーモニーを奏でます。栗とピスタチオ両方の魅力に酔いしれるモンブランです。
〇 スペシャル モンブラン(通年)¥1,000
ラム酒のシロップをしみ込ませたスポンジに、カスタードの香りがまろやかなクレームディプロマットと栗を重ね、その上に軽やかなクレームシャンティ、そして和栗のクリームを贅沢に絞りました。シンプルでスタンダードなモンブランながら、幾度も試作を繰り返して生まれた素材のバランスなど、シェフのこだわりがつまっています。軽やかな甘さからふんわりとしたクリームの絞り方まで、和栗の魅力を存分に楽しんでいただくために追求しつくしたモンブランです。
- ご予約・お問い合わせ:ペストリーブティック「ウェスティン デリ」 Tel.03-5423-7778
※ メニュー内容や営業時間、メニューご提供時間は変更になる場合がございます。
営業時間について:https://hotel-deals.marriott.com/jp-JP/operating-hours-and-services-the-westin-tokyo/
ウェスティンホテル東京の衛生管理と取り組み
ウェスティンホテル東京では、マリオットブランドのホテルとして、厚生労働省が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」と、マリオットが設定した衛生基準を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を第一に考えた取り組みを行っています。詳しくはウェブサイトにてご覧いただけます。
https://hotel-deals.marriott.com/jp-JP/commitment-to-cleanliness/
【エグゼクティブペストリーシェフ 鈴木一夫 プロフィール】
1967 年、神奈川県生まれ。2000 年に「ウェスティンホテル東京」エグゼクティブペストリーシェフに就任。レストランやラウンジ、宴会など全ての“ペストリーアイテム”の指揮をとる。ヨーロッパの伝統菓子から、独創性あふれるオリジナルスイーツまで幅広いレパートリーをもち、日々、新商品の開発に余念がない。同ホテル「ザ・テラス」のデザートブッフェを手がけ多くのスイーツファンを魅了している。訪れる人を喜ばせたい一心で、挑戦し続ける鈴木のスイーツには、リピーターも多く、シュークリームやスフレなど定番の人気商品をはじめ、季節ごとの新商品も高い評価を得ている。