インバウンド向け和文化体験ショップ「わぷらす奈良」は、奈良市内のホテルと連携した着物レンタルサービスを開始した。
着物の販売やフォトスタジオ事業を行う、株式会社京ろまん(本社:奈良県奈良市、代表取締役:郡 史朗)は、運営するインバウンド向け和文化体験ショップ『わぷらす奈良』で、奈良市内のホテルと連携した着物レンタルサービスを2018年4月13日(金)から開始します。
サービス開始当日は『わぷらす奈良』からJR奈良駅近隣のホテルまで「花魁(太夫)」が歩いて訪問します。
サービス開始当日は『わぷらす奈良』からJR奈良駅近隣のホテルまで「花魁(太夫)」が歩いて訪問します。
◆奈良の駅前を「花魁」が通る
本サービスは、奈良に訪れる国内外の旅行者が着物を通じて「和」を体感し、奈良の旅をより印象深いものにしてほしいという思いから誕生しました。また、奈良の夜を楽しめる内容にしたいと「花魁」は『わぷらす奈良』を夕方出発し、奈良の街を歩いてホテルまで移動します。
サービス開始時に連携するホテルは「センチュリオンホテル クラシック奈良」と「ホテルフジタ奈良」の2施設です。着物レンタルサービスを導入したホテルには、花魁が訪問し、宿泊者と一緒の写真撮影や、長唄に合わせて舞を披露するイベント(※)等のオプションサービスを提供します。
※イベントの開催や内容、訪問日はホテルによって異なります。
本サービスは、奈良に訪れる国内外の旅行者が着物を通じて「和」を体感し、奈良の旅をより印象深いものにしてほしいという思いから誕生しました。また、奈良の夜を楽しめる内容にしたいと「花魁」は『わぷらす奈良』を夕方出発し、奈良の街を歩いてホテルまで移動します。
サービス開始時に連携するホテルは「センチュリオンホテル クラシック奈良」と「ホテルフジタ奈良」の2施設です。着物レンタルサービスを導入したホテルには、花魁が訪問し、宿泊者と一緒の写真撮影や、長唄に合わせて舞を披露するイベント(※)等のオプションサービスを提供します。
※イベントの開催や内容、訪問日はホテルによって異なります。
4月13日は『わぷらす奈良』を17時45分に出発し、「センチュリオンホテル クラシック奈良」「ホテルフジタ奈良」の順番で花魁が歩いて訪問します。
今後は4月20日に「センチュリオンホテル クラシック奈良」、4月27日に「ホテルフジタ奈良」と第2回目の花魁訪問が決定しています。提携ホテルも増やし、奈良への旅行客を増やす活動の1つとして展開していきます。
【4月13日「花魁」訪問スケジュール】
17:45 わぷらす奈良を出発
18:00 「センチュリオンホテル クラシック奈良」到着
18:30 「センチュリオンホテル クラシック奈良」出発
19:00 「ホテルフジタ奈良」到着<長唄(鶴と亀)に合わせて舞い披露(約5分程度)>
19:30 「ホテルフジタ奈良」出発
※当日の状況により、時間を変更する場合もあります。
【店舗概要】
名称: わぷらす奈良
住所: 奈良県奈良市油阪地方6-4 京ろまんビル2F
開業日: 2016年10月27日
営業時間:10:00~19:00
定休日: 年末年始
電話番号:0742-23-1900
URL: http://waplusnara.jp/
<主なサービス>
◆変身スタジオ
花魁・姫・サムライの着付けと写真撮影ができるサービス
【価格】
花魁・姫14,000円、サムライ5,000円~
※着付け、写真撮影データUSB納品(5カット)を含む
撮影追加1カット100円
(写真のプリントサービスは無し)
◆着物レンタル
観光や趣味などで利用できる着物レンタルサービス
【価格】3,500円~
※価格はすべて税込です。