イノベーションパートナーズ、佐賀銀行グループ3社、和多屋別荘が地域創生活性化へ包括連携協定


佐賀県内のスタートアップ企業など支援へ 事務局を創設、運営

 プロモーション事業・地域創生事業・メディア事業等を手掛ける、イノベーションパートナーズ(東京都港区、本田晋一郎社長)は、佐賀銀行(佐賀県佐賀市、坂井秀明頭取)、佐銀キャピタル&コンサルティング(佐銀C&C、佐賀県佐賀市、富永金吾代表、さぎんコネクト(佐賀県佐賀市、富永金吾代表)、和多屋別荘(佐賀県嬉野市、小原 嘉元代表)と協働して、佐賀県内にサテライトオフィスを持つ企業やスタートアップ企業もしくは、起業を目指す起業家を支援することを通じて地域課題の解決を推進し、各種の業務分野の連携を通じて地域創生活性化を目指した包括連携協定を締結した。

当社は佐賀銀行・佐銀C&Cと共に、2022年3月に佐賀県嬉野温泉の老舗旅館 和多屋別荘内にあります、Onsen Incubation  Center(OIC)でのスタートアップ企業もしくは、起業を目指す起業家を支援する事務局を創設・運営を行い、資金提供と新しい投資先の連携強化に取り組んで参ります。

また、これまでも様々な支援を頂いていた自治体の関係施策との連携や、すでに進出し和多屋別荘内にサテライトオフィスを持つ企業群とのパートナーシップによる強力な基盤の下、ローカルでの起業家を育成し新しい事業を育て、将来の地域経済のエンジンとなる人を育てる、佐賀発のローカルモデルを佐賀銀行グループや和多屋別荘と共に創って参ります。

そして、地域商社・さぎんコネクトと、当社の親会社である日比谷花壇(東京港区、宮嶋浩彰社長)との連携によるセット商品販売や、オリジナル商品開発支援、相互サイト連携等による地域事業者等へのプロモーション支援、経営支援、事業承継支援を行い、地域事業者へノウハウを提供し、地域課題解決の推進・強化を図って参ります。

今後は、この取り組みでの地域活性化を可能とする新しいローカルモデルを構築し、全国展開を視野に入れ、“世界の嬉野“をキーワードに、全国の観光地での新たなビジネス展開や働き方改革を実施すると共に、東京一極集中の現状を打破し、具体的な施策をもってローカルへ移管していくことを行って参ります。

 

■Onsen Incubation  Center(OIC)について

OICについてはこちらに記載しております。

https://www.atpress.ne.jp/news/303755

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒