リクルートライフスタイルのじゃらんリサーチセンターは、サッカーJリーグの対象試合が19・20歳であれば、無料で観戦できる「Jマジ」を今期も実施する。日本プロサッカーリーグと連携し、2013年5月に始まった取り組みで7期目を迎える。アウェイ観戦者などを増やし、若者の旅行需要の創出を目指している。
全国各地のスキー場と連携して若者のリフト代を無料にする「雪マジ19」などと並ぶじゃらんリサーチセンターの「マジ部」プロジェクト。
スマートフォンでマジ部アプリを無料ダウンロードし、Jマジに会員登録すれば、対象試合の観戦が何回でも可能。2月1日に会員登録の受け付けを開始した。
試合観戦の予約開始日は4月1日の予定だが、会員登録キャンペーンとして、3月9日のガンバ大阪対名古屋グランパス、3月17日のセレッソ大阪対浦和レッズなど、一部の試合観戦を先行して無料で提供する。
18年度のJマジでは約2万3千人にJ1・J2参画クラブの約280試合の無料観戦を提供した。