【飛騨高山観光特集】世界・日本遺産で魅力度アップ 春の高山は見どころいっぱい!


 江戸時代の面影を残す古い町並が魅力の飛騨高山(岐阜県高山市)。特に春と秋の「高山祭」は屋台の豪華絢爛さが観光客の心を捉えている。その高山祭の屋台行事が昨年12月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。また、飛騨高山の伝統文化は日本遺産にも認定されており、二つの遺産誕生で、飛騨高山の観光はこれまで以上に注目を集めそうだ。


関連キーワード
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒