【速報】岡山県、観光で岡山を元気に第3弾「11府県ふっこう周遊割」を運用開始


 岡山県は、観光で岡山を元気に第3弾「11府県ふっこう周遊割」の運用を開始した。実施期間は年8月31 日(金)~11 月30 日(金)まで。

観光庁が11府県(※)を対象に創設した観光支援事業費補助金を活用し、観光面での風評被害を払拭するとともに、観光需要の早期回復を図るため、旅行者の宿泊料金の一定額を割り引く「11府県ふっこう周遊割」等の運用を開始します。
※11府県:岐阜県、京都府(京都市を除く)、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県

「11府県ふっこう周遊割」等の概要
1 実施期間 平成30 年8月31 日(金)~11 月30 日(金)
※上記期間内の宿泊(8月28 日以降に予約されたものに限る)を対象とする。
2 事業の内容
(1)周遊旅行促進事業(「11 府県ふっこう周遊割」)
・対象の11 府県において、「2府県連続かつ2泊以上」の旅行をした場合、宿泊料金の一定額を支援する。
※支援金は、岡山県、広島県、愛媛県は1人泊当たり6,000 円、その他の府県は4,000 円
(ただし、宿泊料金が上限)。
・旅行者が企画旅行に参加し宿泊施設が申請する場合と、企画旅行以外で旅行者が申請する場合の2パターン
がある。
・企画旅行の場合は、旅行会社が作成する販売実績報告書等を確認した上で、宿泊施設に支援金を交付する。
・企画旅行以外の場合は、宿泊証明書等を確認した上で、旅行者に支援金を交付する(企画旅行以外の場合
は、1人1府県当たり延べ5泊が限度)。
(2)ボランティア活動促進事業
・ボランティア活動の参加者が「連続2泊以上」した場合、宿泊料金の一定額を支援する。
※支援金は、周遊旅行促進事業と同額。 

制度の詳細は、「11府県ふっこう周遊割」岡山県事務局ウェブサイトからご確認ください。
【「11府県ふっこう周遊割」岡山県事務局ウェブサイト】
https://fukkou-shuyu.jp/okayama.html

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒