【特集 ナショナルサイクルルート】太平洋岸自転車道

  • 2022年6月13日

和歌山県の観光名所、見事な那智の滝と三重塔

総延長は約1500㎞ 9日で走破した人も

 太平洋岸自転車道は、千葉県銚子市から神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県の各太平洋岸を走り、和歌山市に至る、延長1487キロの壮大なサイクリングコースだ。富士山をはじめ、日本を代表する観光地や景勝地が多数存在し、サイクリストを飽きさせない。

 長距離だけに環境整備には力を入れている。統一されたロゴや矢羽根などが路面、看板に表示され、迷わずに安全に走行できるよう配慮されている。

 また、100を超える施設がサイクルステーションとして空気入れや工具の貸し出し、休憩スペースを提供。サイクリストにやさしい宿の指定数も多い。

 千キロを超えるコースだけに、一般人が一度に走破しようとすると半月以上かかるともいわれる。しかし、9日間で走破したつわものもいる。

 読売新聞によると、このつわものは和歌山県内の男性2人で、「太平洋岸に沿って走りながら、地域ごとの多様な文化や歴史を感じることができた。このコースでなければ味わえない貴重な体験だった」とコメントしている。

 己の限界に挑戦するのもいいが、見どころも多いだけに、ゆっくり見て回るのもいい。

和歌山県の観光名所、見事な那智の滝と三重塔

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒