
ダイヤモンド・ビッグ社は14日、ガイドブック「御朱印でめぐる東北の神社」と「御朱印でめぐる新潟 佐渡の神社」を発売した。
旅行ガイドブック『地球の歩き方』を発行する株式会社ダイヤモンド・ビッグ社(東京・中央区)では、御朱印がまだ一部の愛好家にしか知られていなかった2006年に、日本初の御朱印本として、『御朱印でめぐる鎌倉の古寺』を発行。以来、さまざまな地域やテーマのタイトルを発行。御朱印を集めながら旅をすることの楽しさを提案する本の草分けであり、人気シリーズとして認知されています。現在、既刊本26冊と併せて、『地球の歩き方 御朱印シリーズ』は累計50万部を突破しています。本年12月、読者の方々のご要望にお応えして「東北の神社」と「新潟 佐渡の神社」を発刊しました。
『御朱印でめぐる東北の神社 週末開運さんぽ』
東北6県約9000社の神社から厳選。塩竈神社や出羽神社などの有名神社はもちろん、縁結び、金運、仕事運、合格祈願、ペットの健康運(!)まで、御利益別に111の神社とその御朱印を徹底的に紹介しています。
巻頭では、各県ごとのモデルコースを特集。宮城では仙台、塩釜&松島、福島では郡山&五色沼、山形では羽黒山&鶴岡、秋田では秋田市、岩手では盛岡市、青森では八戸&三戸をめぐるルートを特集しています。
【内容の一部をご紹介】
個性あふれる各神社の御朱印
宮城では勝負運アップのコースを始め、各県ごとのモデルコースを紹介
縁結びにはこちらへ!
●書名:『御朱印でめぐる東北の神社 週末開運さんぽ』(地球の歩き方 御朱印シリーズ)
●著作:地球の歩き方編集室 ●発売:2020年12月14日配本開始 ●仕様:A5変 並製 144ページ
●定価:本体1300円+税 ●ISBN:978-4-478-82524-2
『御朱印でめぐる新潟 佐渡の神社 週末開運さんぽ』
神社数が日本一の新潟県。4700社以上の神社から厳選。彌彦神社、白山神社などの有名神社はもちろん、縁結び、金運、仕事運から、お菓子の神様、バイク乗りの交通安全、ネズミ除け(!)まで、御利益別に104の神社と御朱印を徹底的に紹介しています。巻頭では、下越の縁結び最強パワスポめぐりを始め、上・中・下越と佐度のモデルコースを特集。新潟市古町から生まれたアイドル「RYUTist」の皆さんには神社めぐりと一緒に訪れたいスポットなども語っていただいています。
【内容の一部をご紹介】
期日限定の御朱印
下越の縁結びルートを始め4つのモデルルートをご紹介
総合運アップはこちらへ!
●書名:『御朱印でめぐる新潟 佐渡の神社 週末開運さんぽ』(地球の歩き方 御朱印シリーズ)
●著作:地球の歩き方編集室 ●発売:2020年12月14日配本開始 ●仕様:A5変 並製 144ページ
●定価:本体1300円+税 ●ISBN:978-4-478-82516-7