【月別取扱額3月】HIS 全国旅行支援で国内好調


 HISがこのほど発表した3月の旅行取扱高は前年同月比511.7%増(2019年同月比45.3%減)となる258億7276万円だった。国内旅行は、全国旅行支援と、学生旅行のピークシーズンといったレジャー需要の高まりもあり、同136.5%増(同8.7%増)の74億9104万円だった。

 取扱高は、HISとグループ5社(オリオンツアー、クオリタ、クルーズプラネット、ジャパンホリデートラベル、HIS沖縄)の社内取引を相殺した旧会計基準の数字。

 国内旅行は、3月中旬からの海開きで海水浴シーズンとなった沖縄でレンタカーが不足したことから、恩納村エリアのリゾートホテルと那覇市内・空港を結ぶリゾートシャトルを期間限定で運行するなど、独自の展開を図ったことが集客、取扱高をけん引した。また、成田と出雲を結んだ出雲大社での特別参拝や「出雲神楽」の特別公演のツアーや、仙台から高松へのツアーなど、国内旅行需要の本格的な回復に伴う特別企画が好評だった。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒