【商品リポート】パナソニックコンシュマーマーケティングのEV充電インフラソリューション「チャージメント」

  • 2023年3月26日

Charge-mentのイメージ 

充電状況に応じコスト最小化 導入前・後のサポートも万全

 パナソニックコンシューマーマーケティング(大阪市中央区)は、今月からEV充電インフラソリューション「Charge―ment(チャージメント)」の展開を開始した。

 政府が掲げているグリーン成長戦略において、「2035年までに、乗用車の新車販売でEVの100%を実現できるよう、包括的な措置を講じる」との方向性が示されたことを受け、自動車のEV化が加速していることに加えて、旅館・ホテルなどの宿泊施設では充電設備を複数台にするなど、国内各所で電力設備を増強する動きが目立ち始めている。

 その一方で、宿泊客がチェックインした夜間などに充電が集中してしまい、電力使用量のピークが発生するなどの懸念が生じる。

 電力の契約については、過去1年間における30分間の電力使用量が最大となった月の電力量によって、翌1年間の毎月の基本料金が決定する「デマンド契約」があるため、電力の使用量を標準化していく運用が重要という。

 Charge―mentは、EV充電インフラの導入・運用をワンストップで提供する。EVおよびPHEVの充電の利用状況に合わせて、充電を制御し、電力コストを最小化する機能を備えている点にも注目したい。設置した複数台のEV充電器「ELSEEV(エルシーヴ)」をパナソニックのサーバーに接続し、EVを充電するため、「一斉充電による電力使用料のピークを払拭(ふっしょく)し、基本料金の上昇を抑制する」と同社。

 導入前には、パナソニックグループの幅広いラインアップとノウハウから最適なシステムを提案。導入後には、サポートや利用データの分析、改善に加えて、アップデートの案内を行う。

 同社では今後も脱酸素社会の実現に貢献するエネルギーソリューションを提供していく方針だ。

 この件についての問い合わせ先は、パナソニックコンシューマーマーケティングTEL03(5782)7910。担当・宮川

Charge-mentのイメージ

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒