
LCD―WD551
印象的なプレゼンが可能
シャープNECディスプレイソリューションズは、米国マイクロソフト社が定める会議用ディスプレイの規格「Windows collaboration display」の認証を取得した、55型4Kインタラクティブホワイトボード「LCD―WD551」を発売した。インタラクティブホワイトボード「Brain Board」の新製品として、ラインアップ拡充を図る。
新製品は、「Microsoft Teams認定デバイス」として、タッチパネルディスプレイに、4Kカメラ、マイク、スピーカーや各種センサーを搭載したディスプレイ一体型で、Windows10搭載のパソコン(PC)との接続によりTeamsでのビデオ会議をスムーズに始めることができる。
PC接続はUSBタイプCケーブル1本で可能。USBタイプC端子から最大65ワットの給電もできるため、接続するPCが「USB Power Delivery」に対応していれば、映像出力しながらPCの充電が可能。ノートPCのACアダプタを必要とせずに、長時間の会議などにも対応できる。
温度、湿度、照度、CO2濃度、人感センサーを搭載しているので、会議室の環境や使用状況を画面で確認できる。人感センサーは、周囲に人がいない場合は自動的に画面表示をオフにし、人を感知した場合は画面表示をオンにするため、スムーズな会議を支援する。
4K(3840×2160)解像度の液晶パネルを採用。高精細な映像や、画像の細部まで忠実に表示が可能で、かつ広視野角(上下左右178度)の液晶パネルは、斜め方向から見ても色味の変化が抑えられるため、見やすい表示が可能だ。
この件についての問い合わせ先は、NECモニター・インフォメーションセンターTEL0120(975)380。
LCD―WD551