
NaOH4.8 パイプをキレイにする3S
埼玉県秩父市にある「ホテル美やま」は接客が一番好評の宿。「第二の故郷をコンセプトに、心のこもったおもてなしを常に心がけている」とマネージャーの北堀敬一朗氏。
同館では自家源泉を所有。泉質は単純硫黄泉となっており大浴場で楽しめる。食事は地産地消をテーマに旬の食材を使用。夕食はもちろん、朝食の人気も高い。朝食はこの地域では珍しい手作りにこだわった和食料理をビュッフェスタイルで提供する。客室は全38。一般客室から露天風呂付きなどを用意。一人客から3世代の家族客までに対応している。
その同館は排水管の詰まりを解消するためシステム・シャイン・サービス(東京都豊島区)が提供している業務用の排水管洗浄消臭剤「NaOH4.8 パイプをキレイにする3S(900グラム入り)」を3月初旬に導入した。
商品は、顆粒(かりゅう)タイプのアルカリ性洗浄剤。アルカリと発熱作用で、厨房や浴室などの排水管内の汚れを取り除くほか、除菌、消臭効果もあるという。また、商品1本あたり館内8カ所の排水管の詰まりに対応。商品名にもなっている水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を4.8%含有している。使い方は簡単。排水口の周囲にまいて、水もしくは温水をゆっくりと流し入れるだけ。
それまでは市販の商品で対応していたが効果が今一つだったという同館。パイプをキレイにする3Sは、客室の配管と、大浴場の排水口に使用。北堀氏は「においと詰まりがなくなった」と評価している。
問い合わせ先は、システム・シャイン・サービスTEL03(5996)5407。
NaOH4.8 パイプをキレイにする3S