
氷上でワカサギ釣り
第1076回よその旅館ホテル
――創業は。
「昭和37年12月です」
――立地は。
「日光国立公園内にあり自然が豊かです。館を取り囲むブナの原生林は、毎年10月20日ごろから色鮮やかな紅葉となります」
――宿の売りは。
「自家源泉、100%掛け流しの天然温泉が自慢です。源泉は比較的高温ですが、入浴時にはちょうど入りやすい温度にまで落ち着き、柔らかい湯触りと、肌に優しい泉質が好評です」
――評判の料理は。
「大女将の実家『有賀醸造』で、地元の米と蔵内の井戸水を使用してつくられる地酒がおいしいと評判です。私の実家『水野谷鶏卵店』でつくった『黒鶏の温泉卵』も自慢の一品です」
「納豆や豆腐、米などにも、地元産の食材を多く用いています。山の中にある当館ですが、市場が近くにあるので新鮮な魚介類も提供しています。山の幸、海の幸を含め、さまざまな料理をお楽しみいただけます」
――宿の周辺は。
「阿武隈川の沿道など、澄んだ空気と穏やかな自然を散歩やトレッキングで堪能できる環境があります」
――客層は。
「老若男女、幅広くご利用いただいていますが、心と体の安らぎを求めて来館されるご年配のお客さまがやや多い印象です」
――課題は。
「本格的なワーケーション対応について検討しています。また、周辺と連携し、体験型の何かを提供できないかと模索しています」
――メッセージを。
「コロナ下で皆さま心身ともにストレスがたまっていると思います。当館にお越しいただき、癒やしのひと時をお過ごしいただけたらうれしいです」
【17室、1人当たり1万2250円(1室2人利用時)から】
▷日光国立公園 新甲子温泉|源泉かけ流しの宿 五峰荘 【公式 】