仏産ワイン1500本常備
第1017回よその旅館ホテル
――場所は。
「ペンション村の中にあり、湯畑から歩いて8分ほどです。客室は6部屋で、ツインルームが3部屋、残りは畳と洋室のファミリールームです」
――館名のレザンはフランス語ですか。
「ブドウという意味です。料理とワインを楽しんでいただくのが当館のセールスポイントで、ワインは1500本を常備し、全てフランス産です。私はソムリエ(JSA日本ソムリエ協会公認)の資格を持っており、料理も作ります。料理に合うベストのワインをセレクトしますので、遠慮なく言っていただければ。ワインは料理の味を引き立てる仕上げの調味料ですので、ぜひ味わっていただきたいです」
――料理について。
「オードブル、スープ、魚、肉、デザートのコースです。最近はバイキング形式が多く、フルコースでの提供は当館ぐらいではないでしょうか」
――朝食は。
「洋食ばかりだと飽きますので、和食もあります。お好きな方を選んでいただきます」
――温泉は。
「当館の湯は酸性度が高く、塩酸成分が多いですね。男女それぞれ、掛け流しの風呂とジェットバスの浴槽があります。どちらかといえば、温泉よりもワインと料理目当てのお客さまが大半です」
――ペンションは女性が多そうです。
「やはり女性のお客さまが多いですね」
――心掛けていることは。
「ゆっくりとくつろいで、ワインと料理を堪能していただくこと。ソムリエとしてお料理に合うワインをセレクトすることと、そのワインをベストの状態でお楽しみいただくことがお客さまの満足と私どもの喜びになります」
【1泊2食9千円から】
草津温泉 ペンション レザン