「箱根小涌園ユネッサン」が無料に!藤田観光70周年で「ホテリエからの招待状」クイズ検定を開始


藤田観光、設立70周年記念で「豆知識検定」を公開

藤田観光株式会社は13日、2025年11月7日の設立70周年を記念した企画第2弾として、「藤田観光検定~ホテリエからの招待状!明日誰かに話したくなる豆知識~」をWEBで公開したと発表した。

この検定は、ホテルの”あるある”や藤田観光にまつわる問題を、クイズ形式で楽しみながら学べる内容となっている。初めて藤田観光を知る人から長年の顧客まで、幅広い層が楽しめるよう設計されている。

13日にスタートする入門編は「文化」をテーマとし、ホテルや旅館に関する豆知識や「箱根小涌園」「ホテル椿山荘東京」「永平寺親禅の宿 柏樹関」などにまつわるクイズ、全10問で構成されている。7問以上正解すると「合格証」が発行され、これをXでシェアすることで特典が得られる。

4月30日までの合格特典は「箱根小涌園ユネッサン」への招待だ。合格証をXでシェアし、フロントで提示すれば、3月13日から4月30日までの期間中、1回無料で入場できる。ただし、3月29日から30日は完全予約制のため、事前に公式HPから日時指定整理券の取得が必要となる。

今後、入門編の「体験」「歴史」バージョンや、より難易度の高い応用編の公開も予定されている。応用編では、合格者に藤田観光グループ施設の宿泊券や食事券などが抽選でプレゼントされる予定だ。

藤田観光は、1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業し、1955年に会社を設立した日本の観光業界の先駆者だ。「潤いのある豊かな社会の実現」を目指し、人材や文化財などの企業資産を活用して、多くの顧客に憩いの場と温かいサービスを提供している。

同社が運営する代表的な施設ブランドには、WHG事業のワシントンホテルやホテルグレイスリー、ラグジュアリー&バンケット事業のホテル椿山荘東京、リゾート事業の箱根小涌園 天悠などがある。

「藤田観光検定~ホテリエからの招待状!明日誰かに話したくなる豆知識~」概要

■企画概要:ホテルの“あるある”や藤田観光にまつわる問題などをクイズ形式で楽しめるWEB検定です。3月13日(木)に公開する入門編は「文化」をテーマとしており、今後「体験」「歴史」 バージョンと難易度を高めた応用編の公開も予定しています。

■公開期間:2025年3月13日(木)~12月1日(月)

■参加方法:藤田観光検定公式サイト(https://www.kentei-uketsuke.com/fujita-kanko/)より アクセスしてください。

■対象:どなたでもご参加いただけます。(無料)

■合格基準:出題数10問のうち7問以上の正答で合格です。

■合格特典:<2025年4月30日(水)までの合格特典>

合格証をXでシェアしていただいた方を、箱根小涌園ユネッサン(水着エリア)にご招待 いたします。

シェアした合格証画面をフロントでご提示ください。

・特典は3月13日(木)~4月30日(水)のご入場が対象です。

・ご提示いただいたご本人のみ入場無料となります。

・スクリーンショットは無効です。

・2025年3月29日(土)~30日(日)は完全予約制を実施しております。

事前に公式HPから日時指定整理券の取得をお願いいたします。

合格特典の取得方法は藤田観光検定公式サイトをご覧ください。

 

旅のおとも「ボザッピィ」

箱根小涌園ユネッサンのキャラクター「ボザッピィ」と一緒にホテリエが厳選した豆知識を 学びましょう!

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒