にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

旅館・ホテル ■第2828号《2016年1月5日(火)発行》    
 

リョケン「旅館大学セミナー」に全国から230人
「旅館大学セミナー」の会場の様子

 リョケン(静岡県熱海市)は12月14、15日、松島温泉松島一の坊(宮城県松島町)で通算156回になる「旅館大学セミナー」を開催し、全国から集まった旅館経営者や幹部社員ら約230人が参加した。

 初日は、参加者が会場の松島一の坊を視察した後、同館代表取締役、騠橋征太郎氏の講演「顧客目線の挑戦を続ける“一の坊イズム”の経営に学ぶ」が開かれた。

 この中で騠橋氏は、同館が力を入れている個人客向けの商品展開について解説。個人客が好む客室・食事の開発やエージェントに頼らない同館会員(約4万5千人)組織「一の坊倶楽部」による独自のマーケティングを解説。さらに、顧客を快適におもてなしするために必要な人材、組織を作るための取り組みを紹介した。また、同館常務の佐藤信幸氏が、震災後の同館の対応について説明した。

 続いて、リョケン専務の塩越一秀氏が「平成27年 元気印の旅館紹介」と題して、業績を伸ばしている全国の旅館の事例を紹介した。

 2日目は、「平成28年 旅館の経営指針」と題して、同社研究員らが「攻める経営への転換」と題して講演。

 講演内容「市場のパラダイムシフトに備えよう」では、同社常務の浜荻仁志氏が商品造成や販売促進について、「生産性向上に向けて攻める」では、同社本部長の鈴木正人氏が業務運営・サービス価値の分野を、「攻める人と組織づくり」では、同社常務の橋本信雄氏が人材活用と育成について、それぞれ解説した。

 次回は7月、越後湯沢温泉(新潟県)の複数の会場で開催する予定。問い合わせ先は、リョケンTEL0557(83)2120。

 本紙1月16日号で「平成28年 旅館の経営指針」の要約を掲載します。



日本旅館国際女将会、設立20周年の記念式典開く
会員の女将らが記念撮影

 日本旅館国際女将会(長坂正惠会長=下呂観光ホテルしょうげつ)は12月17日、設立20周年記念式典を東京都港区の明治記念館で開いた。女将ら40人が出席した。

 同会の設立者で事務局長を務める日本ホテル教育センターの石塚勉理事長が、20年間の歩みをまとめた資料と画像をパワーポイントで紹介。「1995年のパリを皮切りに、毎年世界各国を訪れ、これまでに17カ国60都市で日本旅館と温泉文化をPRしてきた。現地の新聞・雑誌150点に取り上げられ、取材を受けた現地テレビ局は生放送番組への出演も含め45局に上る」などと話し、これまでの成果を強調した。

 2006年6月には首相官邸に小泉純一郎首相訪問。観光庁設立などを求める要望書を手渡した。同要望書は、二階俊博経済産業相(役職は当時)、北側一雄国土交通相(同)、柴田耕介国交省総合観光政策審議官(同)にも提出。その後、08年10月に観光庁が発足した。





▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved