にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

地域観光 ■WEB増刊号《2015年1月24日(土)発行》    
 

大学生が南九州の修学旅行プラン提案
神戸松蔭女子学院大学・宮崎チームの発表

 南九州3県(熊本県、宮崎県、鹿児島県)とJR西日本が共同で実施する「ユニバーシティ・カレッジ南九州」の成果報告会が12月22日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で開かれた。大学生が南九州3県への山陽・九州新幹線を利用する修学旅行プランを提案した。

 参加したのは2大学。神戸松蔭女子学院大学は鹿児島県と宮崎県で、和歌山大学は熊本県で、昨年9月に体験実習を実施。体験実習を基に修学旅行プランを企画し、フェイスブックで地域の魅力を発信した。

 成果報告会では各大学生が、旅行会社、南九州3県、JR西日本の担当者を前に修学旅行プランを発表。各プランとも出身高校で聞き取り調査などを行い、学生や担当教諭らのニーズを組み入れている。

 神戸松蔭女子学院大学の鹿児島チームは、鹿児島県でのプランを「ご縁をつなぐ修学旅行」として、薩摩藩士で大阪商法会議所(後の大阪商工会議所)の初代会頭となった五代友厚にスポットを当てるなど、関西と鹿児島のつながりをテーマにした。

 同大学の宮崎チームは、宮崎県でのプランを「創造性あふれるsea善と楽しく学ぶ修学旅行」と題した。宮崎の人気観光地の高千穂、鵜戸神宮、西都原古墳群に加え、サーフィンやファームステイ、口蹄疫メモリアルセンターでの食育学習を組み込んだ。

 和歌山大学の熊本県でのプランは、「題名のない修学旅行」。球磨川のラフティング、阿蘇での民泊、農業体験に加え、スマートフォンなどを使った“ミッションクリア型”の研修を提案した。



「京の冬の旅」キャンペーン開始
舞妓による舞の奉納

 JRグループが京都市、京都市観光協会などと共同で開催する京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅」のオープニングイベントが10日、妙顕寺(京都市上京区)で開かれた。

 会場となった妙顕寺は、今回のキャンペーンのテーマの一つである「琳派誕生400年」の琳派ゆかりの寺院として特別公開されている。

 門川大作・京都市長は「京都の観光客はかつて4月と11月に集中していた。観光客が一番少ない2月との宿泊観光客の差は3倍から4倍だったが、この10年間で1.2倍から3倍になった。京都が観光立国日本をけん引していくと同時に、宗教的な生活、文化芸術などをしっかりと次の世代に伝え、世界に発信していきたい」とあいさつした。

 堀坂明弘・JR西日本取締役兼常務執行役員営業本部長は「今年は琳派400年。京都の文化財は世界遺産登録20周年を迎えた。2013年には和食もユネスコ世界無形文化遺産に登録されるなど、キャンペーンでは大変魅力のある素材が用意された。観光関係者や地元と一体となって、京都をさらに世界に発信していきたい」と述べた。

 出席者によるテープカット後には、宮川町の舞妓、とし桃さんと、とし智さんによる舞の奉納などが行われた。

 「京の冬の旅」のキャンペーンは今冬で36回目。期間は1月1日から3月22日まで。



長野県千曲市、御開帳に合わせて企画
戸倉上山田温泉旅館組合連合会の若林正樹会長(左)と千曲市観光協会の高野和也副会長

 長野県千曲市(岡田昭雄市長)と同市観光協会(武井音兵衛会長)は12月22日、東京の銀座NAGANOで首都圏の旅行業者、報道関係者との懇談会を開いた。市内の戸倉上山田温泉から善光寺など周辺観光地を巡る周遊バスや姨捨夜景ツアー、寺社での「お朝事」など、善光寺の御開帳に合わせて行われる同市の企画をPRした。

 周遊バスツアーは4月1日から5月31日まで運行。戸倉上山田温泉を午前8時半に出発し、小布施、戸隠、善光寺などの観光地を周遊。JR長野駅を経て松代の観光地を巡り、午後5時に戸倉上山田温泉に戻る。料金は全行程が6千円。戸倉上山田〜長野駅間のみの乗車もできる。

 全国の夜景百景に選ばれている姨捨の夜景を見るバスツアーも4月1日から5月31日まで運行する。JR姨捨駅や姨捨サービスエリアで夜景を見学。地元味噌蔵の特産品をプレゼントするなど特典も付けた。料金大人2千円。

 戸倉上山田の温泉街に近い「善光寺大本願別院城泉山観音寺」では3月30日から6月7日まで、朝のお勤め「お朝事」を行う。善光寺(長野市)、善光寺大本願(同)と合わせて、3カ所で参拝することで、過去世、現世、来世の“三世参り”になり、ご利益があるという。

 千曲市の岡田市長は「善光寺の御開帳に向けてさまざまな企画を立てている。3月15日は第1回千曲川ハーフマラソンを開催。市内の稲荷山地域は江戸時代からの166の蔵が残り、蔵の町として保存計画を進めている」とあいさつ。

 戸倉上山田温泉旅館組合連合会の若林正樹会長は「新幹線の開業、御開帳とともに、再来年(2016年)は大河ドラマ『真田丸』が始まり、(千曲市は)ますます注目される地域になる。鉄道、自動車と交通の便がいいが、2次交通もしっかり整備する」と述べた。




▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved