にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

旅館・ホテル ■第2721号《2013年9月28日(土)発行》    
 

楽天トラベル、契約宿泊施設に条件変更通知

 楽天トラベルは契約宿泊施設に対して「部屋提供条件変更」と「楽天アフィリエイト導入」を通知し、18日から説明会を始めた。部屋条件変更では手数料率を月次変動制に移行。楽天アフィリエイト導入では新たに1.3%の負担を宿泊施設に求める。

 18日の東京会場には約200人、19日の名古屋会場には約100人、20日の大阪会場には約120人が宿泊施設から参加。11月中旬ころまでに合計61回の説明会を全国で開く予定だ。内訳は、北海道.東北地区9回、関東地区8回、甲信越.北陸地区6回、東海地区10回、近畿地区8回、中国地区6回、四国地区4回、九州地区7回、沖縄地区3回。

 部屋提供条件変更では、宿泊施設から楽天トラベルへの最低提供客室数(アロットメント数)の管理を厳格化し、規定のアロットメント数に達しない場合は、手数料率(システム利用料率)を上限9%まで毎月変動させる。同時にアロットメント数自体については条件を緩和する。来年4月から適用開始する。

 具体的には、基本手数料率が7%のA契約の場合、月次のアロットメント充足率が95%超〜100%の場合のみ手数料率を7%とする。90%超〜95%以下の場合は7.5%、85%超90%以下は8%、80%超〜85%以下は8.5%、80%以下は9%にそれぞれ手数料率を引き上げる(表1参照)。

 また、基本手数料率が8%のB契約の場合は、月次のアロットメント充足率が95%超〜100%の場合のみ手数料率を8%とする。90%超〜95%以下の場合は8.5%、90%以下は9%にそれぞれ手数料率を引き上げる(同表1参照)。

 基本手数料率が9%のC契約の場合は、アロットメントが義務付けられていないため、条件変更はない。

 宿泊施設はA、B、Cの各契約の基本手数料率の他に、楽天グループが利用者に対して付与する楽天スーパーポイントのポイント原資1%を負担している。今回の条件変更により、アロットメント数を守らなかった場合、契約種別にかかわらず実質手数料率は、9%にポイント1%を加算した10%となる。

 楽天アフィリエイト導入は、楽天グループが持つ「楽天アフィリエイト」の会員180万人が各自で運営しているウェブサイト、個人ブログなどに楽天トラベルや宿泊施設のバナー広告を掲載してもらい、宿泊予約成立時に発生する成果報酬型広告料1%を受益者の宿泊施設が負担するという内容。宿泊施設は同1%に加えて楽天アフィリエイトのシステム利用料0.3%も負担する。楽天トラベルと契約する全宿泊施設が対象となる。A、B、Cの全契約に対して実施する。来年1月から導入する。

 楽天アフィリエイトの成果報酬型広告料は今まで楽天トラベルが負担していた。同社によれば、楽天アフィリエイト経由の予約比率は平均20%程度。A契約施設で試算した場合、手数料(楽天トラベルシステム利用料)7%+ポイント負担(楽天スーパーポイント付与原資)1%+楽天アフィリエイト(成果報酬型広告費用)1%+楽天アフィリエイトシステム利用料0.3%の合計9.3%が、楽天トラベルから入ってきた全予約の20%に適用される(表2参照)。

 部屋提供条件変更は、従来契約の延長線上にあり、アロットメント数の緩和も同時に実施することから、契約施設側としては受け入れざるを得ない側面もある。

 ただ、楽天アフィリエイトの導入は、従来の契約にはなかった新規条件の追加であり、(1)導入をするかしないかの選択権が契約宿泊施設側にないこと(2)エージェントが負担すべき集客マーケティングコストを宿泊施設側に転嫁する内容であること—などの問題点を指摘する旅館経営者もいる。楽天トラベルは、「全国をまわって開く説明会の中で理解と同意を求めていきたい」としている。



8月の旅館・ホテル倒産は8件、負債は17億円に

 帝国データバンクによると、今年8月のホテル.旅館経営業者の倒産(負債1千万円以上の法的整理)は8件、負債総額は17億1500万円だった。件数は前月比1件、前年同月比2件それぞれ減少(11.1%減、20.0%減)。額は前月比3億7900万円、前年同月比122億7600万円それぞれ減少(18.1%減、87.7%減)し、今年最少となった。

 倒産件数は3カ月連続の1ケタ台。前年に4回あった2ケタ台はこれまで2回(3、5月)にとどまっている。今年の最多は5月の16件。

 負債総額は今年最少だった前月をさらに下回った。100億円の大台を下回ったのは5カ月連続。前年に3回あった100億円超えは、これまで2回(2、3月)にとどまっている。最多は3月の127億9300万円。

 1月からの累計は、件数が前年同期比3件減(4.0%減)の72件。負債総額が同118億6500万円減(19.5%減)の489億3100万円。



らくだ倶楽部、契約宿泊施設のシステム利用料引き上げへ
 高級宿泊予約サイト「らくだ倶楽部」運営のファーストキャメル(東京都渋谷区、林垣恵太社長)は、契約宿泊施設に対するシステム利用料を8%から10%に引き上げる。11月1日から適用する。

 10%の内訳は手数料7%とユーザーポイント3%。従来の8%の内訳は手数料7%とユーザーポイント1%だった。

 同社は昨年3月、らくだ倶楽部サイト内で宿の写真を表示するフォトギャラリーと、利用者に対する3%のポイント還元の機能を備えた「サポートプログラム」を開始。同プログラム導入施設のシステム利用料を10%に設定した。今年11月からは、同プログラムを全施設に適用。これに伴ってのシステム利用料を10%に改定する。

 サポートプログラムの機能は、今後段階的に強化する。11月1日には管理画面の大幅バージョンアップを予定。プラン作成時にフォトギャラリー掲載分の写真を選択できるようにする。また2014年春までに、宿ブログ機能を新設。フォトギャラリーと連動させる。同年夏までには、フォトギャラリーを宿泊施設の自社サイト上でも利用できるようにする計画だ。



新潟の旅館女将、大宮駅で観光PR
盛り上がったじゃんけん大会

 新潟県旅館ホテル組合は12日、さいたま市のJR大宮駅構内で県の観光・物産展を開いた。温泉地ごとにデスクを設け地域の話題をPRしたほか、旅館女将と来場者によるじゃんけん大会を行い、場を盛り上げた。

 じゃんけん大会では、女将との対戦で勝者に魚沼産コシヒカリ2合、敗者に温泉の素をプレゼント。女将の粋な計らいでほとんどの参加者がコシヒカリを持ち帰るなどの演出もあった。

 赤倉温泉、妙高温泉がある妙高市のコーナーでは、あじさいを使ったリース作りを実演。地元の旅館では紅葉したあじさいを使ったリースを作り、装飾品にしているほか、観光・宿泊客を対象にしたリース作りの体験教室も行い、人気を集めている。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved