にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

観光行政 ■WEB増刊号《2011年7月30日(土)発行》  

日観協とJTBフォトが連携、東北向け商品造成を支援
 日本観光振興協会はJTBフォトと連携し、旅行会社による東北向けの商品造成を支援するキャンペーンを始めた。東北地方の自治体や観光協会などの協力を得て、商品造成の際に使用する写真素材を無料提供するのが特徴だ。

 「東北元気ですキャンペーン」は、JTBフォトの「たびフォトサーチ」サイト内に東北特設コーナーを設け、東北各地の観光地や宿泊施設などの写真を登録、旅行会社に提供する。「東北方面の旅行企画などで活用してもらい、同地への旅行促進を支援する」と日観協。キャンペーンは12月まで実施する。



観光庁長官会見、外客回復のかぎは「安心、安全のイメージ定着」
 観光庁の溝畑宏長官は15日の定例記者会見で今年下半期の抱負を述べ、落ち込んでいるインバウンドの回復に向けて、日本の安心、安全のイメージをさらに定着させる必要があると強調した。

 溝畑長官は今年上半期を総括し、訪日外客数が前年同期比32.6%減になったことについて、「津波や原発事故で、ほとんどの国で(日本への)渡航自粛が出されたことが厳しい結果につながった。安心、安全のイメージが大きく損なわれたことで、我々が想像しなかった大きな打撃を受けた」と指摘。

 ただ、単月では4月の62.5%減から6月の36.0%減へと徐々にマイナス幅が縮小しており、「観光庁や他の省庁による正確な情報発信、積極的な営業などで、回復とはまだ言えないが、少しずつ明るい兆しが見え始めている」とした。

 7月からの下半期については「一刻も早く震災前の姿に戻し、さらに目標である2500万人、3千万人に向かわねばならない。今まで以上に積極的な手を打たなければならない」とした。具体的には、長官らによるトップセールスや海外メディアなどの招へい、著名人らによる訪日旅行を呼びかけるメッセージの発信を今後も続けていく。

 インバウンドの減少で厳しい経営環境にある宿泊施設、旅行会社については「観光立国推進を現場で支える皆さんに、前向きに、将来に展望を持って働いてもらうことが大前提。そのために我々がするべきことは、安心、安全のイメージ回復や(外客受け入れの)環境整備。資金繰りについては、中小企業庁と連携して緊急融資制度を設けているので活用してほしい」とした。

 福島第一原発事故の補償問題については「福島以外の県も対象になるよう要望している。少しでも多くの観光業にかかわる方々が救済されるようバックアップしたい」と述べた。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved