にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

商品・設備 ■第2595号《2011年2月5日(土)発行》  

布の力久磨衣、シニアグラス好評
ふる川の売店で売られているシニアグラス

 宿泊客の6、7割がリピーターという定山渓温泉の「ぬくもりの宿ふる川」(札幌市、52室)。地元客が多く、なかには毎週訪れるというヘビーユーザーも。「セカンドハウス代わりに利用されるお客さまが多い」と若女将の古川淑恵さん。リピーター対策として、食事メニューを1月半ごとに変更するが、「それでもまだ足りないぐらい」と話す。週末は温泉に入り体調を整えたい、というニーズにこたえている。

 その同館では、1年ほど前から売店でシニアグラスの販売を始めた。「当館の主要顧客は50代以上で、年配の方が多いため」と古川さん。年齢層に合った商品を置くことで売店の売り上げアップに成功した。

 作務衣メーカーである布の力久磨衣(埼玉県行田市)に薦められたことがきっかけだった。同社は、従業員ユニフォームとして、また、部屋着として、作務衣を提案する一方で、最近では旅館の売り上げ増を支援するために、売店に置く商品の見直しを提案している。同館でも久磨衣の作務衣を以前から愛用。従業員用と部屋着用の両方を使っている。特に部屋着用は「はだけず、着ていて楽」と好評だ。

 シニアグラスのデザインは3種類。同館では、チェックインカウンターやロビーなどに置いて、利用者が自由に使えるようにし、売店での購買を促している。女性用のシニアグラスのみを用意しているが、なかには男性客が買い求めることも。古川さんは、「デザインが良く、値段も安いので気楽に買い求めていく」と評価している。

 この件についての問い合わせ先は、布の力久磨衣(TEL0120・431・901)。



ダイワ産業、業務用浴槽ふたを販売

 風呂椅子や湯桶などの木製品を製造、販売するダイワ産業(奈良県高市郡高取町)では、業務用浴槽ふた「ほっとシート」=写真=を販売している。はさみで自由にカットでき、浴槽の形状にフィットするのが特長だ。

 業務用浴槽は、さまざまな形状であることから、個々に適したふたがない。このため、結露によるガラスの曇りや天井からの水滴の落下、浴室内のカビなどの問題があった。

 ほっとシートは、浴槽の形状に合わせられるうえ、断熱性に優れたポリエチレンが主原料であるため、湯温を保つ。また、軽量で折りたたみ、丸めることができるので、使用と収納が簡単だ。

 省エネ、燃料代節約につながり、CO2削減にも貢献するエコ商品だ。

 問い合わせは、ダイワ産業(TEL0744・52・2926)まで。



▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved