にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

ビジネス ■第2453号《2008年1月26日(土)発行》  

昨年秋の旅館・ホテル、「客数減少」の回答増える リョケン短観アンケート

 コンサルタントのリョケンはこのほど、四半期ごとに実施している旅館・ホテル対象の「短期観測アンケート調査」の、昨年12月実施分の結果を公表した。それによると、昨年秋(9〜11月)の客数は「減少傾向」とする回答が前年同期に比べ増えるなど厳しい状況だった。北陸や新潟地区の地震が秋の団体客獲得時に発生し、当該地区が敬遠されたことなどが影響した。今冬の客数見込みも原油高などの影響で厳しい見通しを示している。

 調査は12月9〜25日、全国の旅館・ホテル688軒に実施した。回答数123軒で回答率17.9%。

 昨年秋の自館の客数傾向は「増加傾向」に27.3%、「横ばい傾向」に31.4%、「減少傾向」に41.3%がそれぞれ回答した。

 これを前年同期と比較すると、「増加傾向」(34.0%)が6.7 ポイント減少したのに比べ、「減少傾向」(41.3%)が3.2ポイント増加。「横ばい傾向」(31.4%)も3.6ポイント増加した。

 昨年秋の地域の客数傾向は、「増加傾向」11.8%、「横ばい傾向」36.5%、「減少傾向」51.8%の回答。

 前年同期との比較では、「増加傾向」(17.3%)と「横ばい傾向」(44.0%)がそれぞれ5.5ポイント、7.5ポイント減少したのに比べ、「減少傾向」(38.7%)が13.1ポイントの大幅増となった。地震の影響などで「減少傾向」の回答が例年に比べ多くなっている。

 一方、今冬(1〜3月)の客数見込みを聞いたところ、「増加傾向」は自館で15.8%、地域で5.9%にとどまった。半面、「減少傾向」は自館で33.3%、地域で41.6%が回答。その他の約半数が「横ばい傾向」と回答した。

 リョケンでは「施設リニューアルといった期待感のある意見が前年に比べて見られないことが特徴的。また、国内旅行市場に対する不安感を抱えており、特に原油高とそれに伴う物価高騰により、消費者の旅行需要低下を懸念する声が多くみられた」と指摘している。


11月の家計調査、「消費支出が実質減少」 総務省調べ

 総務省がこのほど公表した昨年11月の家計調査報告(2人以上の世帯、速報)によると、同月の消費支出は1世帯当たり28万2836円で、前年同月比で実質0.6%減少。前月比(季節調整値)でも実質1.0%減少した。

 支出の内訳をみると、10項目のうち「保健医療」「教育」「教養娯楽」「その他の消費支出」の4項目で前年同月比増加した。

 教養娯楽は2万9180円で、2カ月ぶりの実質増加。国内パック旅行費、パーソナルコンピュータなどが増加に寄与した。

▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved