にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

 

ビジネス ■第2776号《2014年11月22日(土)発行》

 
 

おふろ元気プロジェクト、温浴業界向けにセミナーとシンポ開催
昨年の「レジャー&サービス産業展」出展ブースの一場面

 「おふろ甲子園」の運営などを行うニッポンおふろ元気プロジェクト(山郫寿樹代表理事、温泉道場社長)は11、12の両月、温浴業界向けのセミナーとシンポジウムを開催する。

 今月開催のセミナーは27、28の両日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されるレジャー&サービス産業展の出展ブース内にて行う。温浴業界ミニトークショーと題して合計六つの講座を用意。テーマは、「日本のお風呂をつなぐ!全国一斉イベント紹介」「意外と知らないお風呂の衛生ABC」「おふろ屋さんのアイドルOFR48その真実」など。講師は、山郫代表理事をはじめ、久下沼伊織理事(満天の湯統括支配人)、栗原聖一氏(アクアスフロンティア温浴営業部課長)ら。

 12月17日には、横浜市の開港記念会館でシンポジウムを開催する。テーマは、「人手不足の今、温浴業界に必要な人材育成、組織作りとは」。合計三つの講座と「温浴業界のこれから」をテーマにしたパネルディスカッションを予定する。

 ニッポンおふろ元気プロジェクトは、おふろ甲子園をはじめ、温浴業界に勤める女性スタッフがアイドル活動を行う「OFR48」の仕掛けづくりなどを行っている。

 第3回目となるおふろ甲子園は来年6月26日、日比谷公会堂(東京都千代田区)で決勝大会を開く。千人の来場を見込んでいる。

 問い合わせ先は、ニッポンおふろ元気プロジェクト事務局TEL090(3450)8360。



消費税率再引き上げ、約7割が否定的
 帝国データバンクはこのほど、消費税率再引き上げに関する企業の意識調査を行った。来年10月に予定される消費税率の10%への再引き上げに対し、「延期」「現状維持」「引き下げ」を合計した“否定派”が約7割と、多くを占めることが分かった。企業規模が小さくなるほど引き上げに否定的で、中小企業の厳しい経営状況が垣間見られる。

 調査は10月20〜31日、全国の企業2万3327社に行い、このうち1万755社から有効回答を得た。

 消費税率の再引き上げに関して「時期を延期して引き上げるべき」が32.1%と最も多かった。以下、「引き上げるべきでない(現行の8%を維持)」の27.4%が続き、「消費税率を引き下げるべき」は、6.6%だった。

 この三つを加えた再引き上げ否定派は66.1%と、およそ7割に達した。

 「予定通り引き上げるべき」は25.3%と、3番目に多い回答。「分からない」は8.6%だった。

 回答を企業の規模別に見ると、「予定通り引き上げるべき」が、大企業で27.1%、中小企業で24.8%、小企業で23.3%と、企業の規模が小さくなるにつれて回答率が下がっている。

 中小企業からは「もし増税になれば、ますます景気が落ち込む」「大企業とは異なり、中小企業の経営状況は非常に微妙な段階」「中小企業は業績回復に期待できないし収益の圧迫も感じている」などの意見がみられた。

 否定派を地域別に見ると、北海道が73.2%と最も高く、南関東(63.2%)を10.0ポイント上回った。

 「年末の需要期前の増税は経済が混乱するおそれがある」と、冬の観光シーズンを前にした10月の引き上げを懸念する意見もあった。

 業種別では、「教育サービス」「家電・情報機器小売」などが「時期を延期して引き上げるべき」、「飲食料品小売」「繊維・繊維製品・服飾品小売」などが「引き上げるべきでない」の回答が多い。

 「予定通り引き上げるべき」とした企業では、「財政再建」が81.6%と突出して高く、次いで「社会保障の充実」が51.8%と半数超となった。

 「いま財政再建をしておかなければ将来世代が過大な負担を負うことになる」「社会保障における世代間のギャップを埋める努力が必要」のほか、「5%から8%への引き上げ時に価格に転嫁できておらず、10%になる時に対応する予定だった」との声も多くあった。




にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved