地域連携・地域DMOの事業費、情報発信費が全体の3割 観光庁調査


 観光庁は、DMOの事業費などに関する調査の結果をまとめ、2月28日に開かれた有識者会議「世界水準のDMOのあり方に関する検討会」で説明した。地域連携DMOと地域DMOの平均では、総事業費に占める項目別事業費の割合は、情報発信費が約3割、観光資源整備費と受け入れ境整備費を合わせた着地整備費が約3割となった。

 日本版DMOに登録している地域連携DMO、地域DMOにアンケート、ヒアリングを実施。2017年度決算書類または18年度事業計画書類に記載された事業について82法人の回答結果を集計した。

 地域連携DMO、地域DMOを平均すると、総事業費に対する項目別の事業費の構成比は、情報発信費33.3%、観光資源整備費22.6%、受け入れ環境整備費10.6%、マーケティング費3.9%、観光案内所費2.4%、その他27.1%だった。

 情報発信費の割合は82法人のうち半数が30%以下だった。分布は▽~10%=19法人▽10~20%=8法人▽20~30%=14法人▽30~40%=10法人▽40~50%=13法人▽50~60%=12法人▽60~70%=2法人▽70~80%=3法人▽80~90%=1法人。50%を超える法人には、県単位の区域を対象とする地域連携DMOが多かった。

 観光資源整備費と受け入れ環境整備費を合わせた着地整備費の割合は、82法人のうち半数を超える47法人が40%以下だった。分布は▽~10%=14法人▽10~20%=9法人▽20~30%=12法人▽30~40%=12法人▽40~50%=13法人▽50~60%=8法人▽60~70%=2法人▽70~80%=4法人▽80~90%=5法人▽90%~=3法人。

 また、総支出額に占める一般管理費の割合は平均24.3%となった。20%以下が40法人、20~40%が26法人、40~60%が14法人、60~90%が2法人だった。

 一方で、複数の都道府県にまたがる区域を対象とする広域連携DMOに対しても同様の調査を実施。日本版DMOに登録する10法人の回答結果を集計した。

 広域連携DMOを平均すると、総事業費に対する項目別の事業費の構成比は、情報発信費52.3%、受け入れ環境整備費13.4%、観光資源整備費11.0%、マーケティング費5.7%、観光案内所費0.5%、その他17.9%。地域連携DMO、地域DMOと比べると、情報発信費やマーケティング費の構成比が大きかった。

 広域連携DMOの総支出額に占める一般管理費の割合は平均20.5%だった。

 同調査での項目別事業費の分類は次の通り。

 観光資源整備費=コンテンツの開発・運営、旅行商品造成のためのモニターツアーの実施など▽受け入れ環境整備費=ガイドなどの人材育成、多言語表記の整備など▽情報発信費=ウェブ・SNSなどによる発信、発信ツールの製作、商談会などへの参加、海外メディアなどの招請など▽観光案内所費=エリア内の観光案内所の整備・運営など▽マーケティング費=ターゲティング、データ収集・分析、顧客管理など

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒