国土交通省四国運輸局はこのほど、訪日外国人旅行者の誘致拡大に向け、瀬戸内周遊ルートをPRする招請事業を関係自治体と連携して実施した。中国、台湾、香港、インドネシアの旅行会社やメディアを招き、主な観光スポットのほか、サイクリングや芸術をテーマにした旅行の魅力を紹介。各市場での認知度を高め、旅行商品の造成につなげる。
12月4〜8日には、中国のメディア4社を招請した。中国市場について四国運輸局では、ゴールデンルートから地方の観光地へと拡散が始まっているが、瀬戸内エリアは知名度が低く、十分な集客ができていないと指摘。愛媛、広島、岡山の3県と連携して観光資源をアピールした。
世界文化遺産の厳島神社(広島県廿日市市)、日本旅館が立ち並ぶ道後温泉(松山市)、街並みが魅力の倉敷美観地区(岡山県倉敷市)などの観光スポットを案内。体験型のプログラムとしては、滑床渓谷(愛媛県宇和島市、松野町)でのトレッキングのほか、しまなみ海道の愛媛県今治市区間でレンタサイクルを使ってサイクリングを体験してもらった。
ショッピングでは、免税制度の改正を生かして免税手続き一括カウンターを設置している岡山表町商店街(岡山市)などを視察してもらった。
12月6〜10日には、インドネシアの旅行会社3社、メディア2社を愛媛、広島、徳島の3県に招請した。経済発展に伴い中間層が拡大している東南アジアの中でも人口の多いインドネシアに瀬戸内エリアを売り込んだ。
原爆ドーム(広島市)や厳島神社、道後温泉などを紹介。インドネシアでは富裕層を中心にサイクリングが人気なことからしまなみ海道のサイクリングを提案した。
12月8〜12日には、台湾と香港の旅行会社7社を招請した。芸術や建築に関心の高い層や富裕層をターゲットに設定。香川県と兵庫県で、現代的なアートや建築物、伝統的な美術品、城などの魅力をPRした。
アートプロジェクトが展開されている直島、淡路島、小豆島では、世界的な建築家、安藤忠雄氏が手掛けた建築物や点在する現代アート作品などを紹介。伝統的な芸術、建築物では、世界文化遺産に登録されている姫路城(兵庫県姫路市)、美術品などを収蔵した施設もある金刀比羅宮(香川県琴平町)などをPRした。