OTAの国際カンファレンス「WiTジャパン」 JTB山北社長が登壇


山北氏

 オンライントラベルの国際カンファレンス「WiT JAPAN&NORTH ASIA」が、5、6日の2日間、ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)で開催された。同会には国内外の旅行業のキーパーソンが多数登壇し、自社の業況や旅行動向の分析、旅行ニーズの変化や今後の旅行トレンドの展望などについて意見を交わした。
   
 JTBの山北栄二郎社長は、政府による旅行支援や入国制限の緩和以外の、同社主導のコロナ禍からの回復要因としてデジタルソリューションの促進や人員の削減を挙げ、人員の削減に伴い業務のオートメーション化を含むテクノロジーへの投資に注力したと説明。国内の旅行動向に関し、インバウンドと比べてアウトバウンドの回復が遅れている現況に話題が及ぶと、その要因として、(1)日本人の保守的な心理(2)燃料のサーチャージの高騰―を挙げた。今後の日本人のアウトバウントの傾向として「以前は『海外で何か特別なことをしたい』というのが目的だったが、これからは特定の目的意識を持って海外に行く人が増えると思う。サステナビリティや滞在環境を重視したり、文化や、アドベンチャートラベルなどの自然関連の事柄が来訪時のキーワードになる」との展望を示した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒