JNTO、外国人向け観光案内所の好事例4件を表彰 認定案内所向け全国研修会で


「訪日客へのホスピタリティ」部門で選出された奈良県猿沢インの取り組み発表

 日本政府観光局(JNTO)は、外国人観光案内所の優れた取り組みとして3施設4件を表彰した。観光案内所スタッフならではの情報をコミカルな演出で提供するショート動画の発信、観光案内所を訪れた外国人観光客向けの書道体験プログラムの提供などユニークな活動を評価した。2月20日に東京都内で開かれた認定案内所向け全国研修会の中で表彰式を行った。

スタッフ出演のショート動画で情報提供

 JNTOが基準に基づき認定している全国の外国人観光案内所の中から優れた取り組みを表彰する制度として2022年度に創設された。24年度の表彰では23年10月から24年9月末までの取り組みを対象に募集し審査した。

 表彰式でJNTOの蒲生篤実理事長は、観光案内所スタッフによる訪日外国人旅行者への旅ナカの情報提供、日頃のおもてなしに対して改めて感謝の気持ちを示すとともに、「特に、本年は大阪・関西万博が開催される年。世界各地からより多くの方々を日本にお迎えすることになり、外国人観光案内所の役割が一層重要になる年だ」として今後の取り組みに期待した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒