
観光庁の宿泊旅行統計の第2次速報値で、全国の宿泊施設における2021年4月の延べ宿泊者数は2244万人泊で、前年の20年同月比で107.7%増、コロナ禍前の19年同月比で55.7%減となった。都道府県別の19年同月比は、京都府、大阪府が7割を超える下げ幅で、50%以上の減少は24都府県に上った。全国の宿泊施設の4月の客室稼働率は31.7%で、20年同月比では15.2ポイント増だが、19年同月比では33.3ポイント減だった。
会員向け記事です。
観光庁の宿泊旅行統計の第2次速報値で、全国の宿泊施設における2021年4月の延べ宿泊者数は2244万人泊で、前年の20年同月比で107.7%増、コロナ禍前の19年同月比で55.7%減となった。都道府県別の19年同月比は、京都府、大阪府が7割を超える下げ幅で、50%以上の減少は24都府県に上った。全国の宿泊施設の4月の客室稼働率は31.7%で、20年同月比では15.2ポイント増だが、19年同月比では33.3ポイント減だった。
会員向け記事です。