25年3月期第3四半期決算 東急


【東急】

 連結売上高7857億3000万円(前年同期比7・8%増)、営業利益936億300万円(35・1%増)、経常利益968億3600万円(33・2%増)、四半期純利益685億2400万円(36・9%増)。不動産事業のマンション販売増、一般小売など生活サービス事業の需要増、ホテル・リゾート事業や交通事業の利用者数の増加などにより増収増益。通期の業績予想は変更ない。【記事提供:交通新聞】

 交通事業は売上高1647億3500万円(3・3%増)、セグメント利益309億1800万円(3・2%増)。東急電鉄の鉄軌道輸送人員は定期3・2%増、定期外3・4%増、合計3・3%増、旅客運輸収入は定期5・0%増、定期外3・3%増、合計4・0%増。

 このほかのセグメント利益は、不動産事業389億1400万円(53・0%増)、生活サービス事業154億9700万円(82・3%増)、ホテル・リゾート事業79億7900万円(55・4%増)。=2月13日発表=

【記事提供:交通新聞

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒