福島県沖地震、観光庁が相談窓口開設 新幹線、来月全線再開へ


 16日午後11時36分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生した。国土交通省によると、23日午前6時時点で一部の宿泊施設で施設損傷との情報がある。東北新幹線は郡山―一ノ関間で運転を見合わせており、4月20日前後の全線運転再開を目指すとしている。観光庁は被災事業者に向けて特別相談窓口を開設した。

 JR東日本によると、新幹線の不通区間、郡山―福島間は4月2日ごろ、仙台―一ノ関間は同4日ごろ運転再開の見込み。新幹線の代替輸送として、上越新幹線と羽越本線を経由するルートで酒田―秋田間の臨時列車を運転している。

 観光庁は、地震で被害を受けた観光関連事業者の不安を解消するため、東北運輸局内に設置している特別相談窓口を活用し、事業者からの相談を受ける。被害状況や要望を聞いた上で、活用可能な支援策を紹介する。連絡先は東北運輸局観光部観光企画課TEL022(791)7509。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒