日観協、観光ポスターコンクールの投票受付開始

  • 2013年3月2日

 日本観光振興協会は2月22日、地方自治体や観光協会などが制作した観光宣伝ポスターのオンライン投票キャンペーン(日本観光ポスターコンクール)を開始した。投票者は抽選でギフトカタログなどが当たる。「サイト上で鑑賞して、日本津々浦々の魅力を再発見して」と日観協。

 対象ポスターは2012年度中に制作、または観光宣伝に活用した52作品(146枚)。専用サイト上に掲載し、3月17日まで投票を受け付ける。「ここに行ってみたい」「とても魅力がある」と感じたポスターを1人3作品選んでもらう。

 投票者には抽選でギフトカタログ(50人)、アマゾンギフト券千円分(300人)をプレゼントする。オンライン投票結果は4月に行う審査会で決める。

 同コンクールは61回目。12年11月から募集を始め、応募があった234作品の中から、第1次審査で52作品を選んだ。

 前回の金賞(国土交通大臣賞)はJR東日本東京支社が出品し、JR東日本企画が制作した「夏の家族は、北東北。〜小岩井農場・五能線千畳敷駅」が受賞した。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒