国際民間航機関ICAO、国際航空の回復へ宣言採択 接種証明の運用などで協力


 新型コロナ感染症に関する国際民間航空機関(ICAO)のハイレベル会合が10月12~22日にオンラインで開催された。国際航空の回復に向けた課題の解決に各国が協力して取り組む閣僚宣言「世界的パンデミック後を見据えた航空の回復、回復力及び持続可能性のためのワン・ビジョン」が全会一致で採択された。

 日本からは、岡西康博国土交通審議官を首席代表とする代表団が参加。日本側は、円滑な国際航空の回復に向けて、ワクチン接種証明書などの健康状態に関する証明書のデジタル化の促進、複数の規格が存在するデジタル証明の相互運用性の確保が重要と訴えた。

 閣僚宣言の主な内容(要旨)は次の通り。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒