神奈川県の小田原市観光協会と全国産業観光推進協議会、日本観光振興協会は来年2月17日、小田原市で「全国産業観光フォーラム」を開催する。テーマは「なりわい文化とまち歩き観光」。基調講演やパネル討論、ワークショップを通して、江戸時代に始まったとされる小田原のなりわいツーリズム(産業観光)の取り組みを事例として、ウィズ・アフターコロナにおける産業観光の在り方を探る。
17日は全国産業観光推進協議会の須田寛会長(JR東海顧問)が基調講演し、綛田はるみ・横浜商科大教授や外郎藤右衛門・小田原市観光協会会長らによるパネル討論を実施。
参加費無料。問い合わせは小田原市観光協会、TEL0465(20)4192。