京都府観光連盟 観光経営セミナーを開催 DXなど学ぶ

  • 2023年8月24日

前川教授によるオリエンテーション

 京都府観光連盟(田中誠二会長)は8日、観光関連事業者らを対象とした観光DX人材育成事業「京都府観光経営セミナー」を開講した。受講生29人がオリエンテーションで受講生の多様なバックグラウンド、課題の共有を行ったほか、ポストコロナ時代の観光経営や経営戦略の基礎について学んだ。

 同経営セミナーは、京都の観光関連事業を飛躍発展させる人材の育成を目的に、同連盟が京都府と共催で2016年から開催しているもの。京都大学経営管理大学院の教員を中心とした講師陣から、経営学の基礎や課題解決のプロセスを学べるのが特徴。今年度は経営戦略と併せて、観光DXの実践能力の育成もテーマに掲げる。 

 初日は前川佳一・京都大学経営管理大学院特定教授によるオリエンテーションのほか、リクルート・じゃらんリサーチセンターの沢登次彦センター長が国内観光の現状と持続可能な観光経営戦略について、前川教授が経営戦略論の基礎について講義を行った。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒