上半期の全国企業倒産、55年ぶり3000件割れ

  • 2021年11月2日

資金繰り対策影響か

 帝国データバンクがこのほど公表した今年度上半期(2021年4~9月)の全国企業倒産(負債1千万円以上の法的整理)は、件数が前年同期比25.7%減の2938件だった。半期ベースでは集計方法変更以降の2000年度以降で最少。1999年度以前と比較しても、66年度以来55年ぶりの3千件割れとなった。持続化給付金、無利子・無担保融資など国の資金繰り対策が倒産発生を抑え込んだ要因の一つと見られる。

 負債総額は同3.8%減の5784億7千万円。上半期として2年ぶりに前年同期比減少した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒