
プレミアルーム「連(tsuranari)」
栄楽館グループ(福島県磐梯熱海温泉)は今春、各運営施設で客室の新装や館内整備、新サービスの造成などを実施した。ウィズコロナ、アフターコロナを見据え新たな旅館滞在体験を提案する。
ホテル華の湯では「プレミアエグゼクティヴフロア」をメインコンセプトに各新客室を整備し、従来以上に上質な滞在を提供する。「連(tsuranari)」「理(kotohari)」は源泉掛け流し露天風呂付きのプレミアルーム。ゆったりとした空間内に60インチのスマートテレビやシモンズ社製のダブルベッド(2台)を備える。横幅1メートル超の机と椅子も完備し、ワーケーション利用にも対応する。同フロアの「離れ 松林亭」内には、専用庭園と源泉掛け流しの露天ひのき樽(たる)風呂を備えた5客室を整備し、専用ラウンジ「比翼(hiyoku)」、専用ダイニング「分水(bunsui)」を付帯する。今春には、松林に吹く風をイメージした新エリア「松韻」を同フロアに創出。和テイストを基調に内装を整備した2人利用専用のプレミアツインベッドルーム6客室、シングルルーム11客室の提供を開始した。
萩姫の湯 栄楽館では「新・和モダン客室」を新規開業。「居心地の良さ」をテーマに、リラックスできる「ごろ寝ソファ」などを備えたAタイプ(38.7平方メートル、定員2人)14室、上質な睡眠に特化したBタイプ(同)2室、一人旅、ワーケーション需要に対応するCタイプ(23・5平方メートル、定員1人)2室を整備した。
湯のやど 楽山では館内の畳を新装し、上壁を塗り直して模様を復元するなど、和を感じる滞在空間を再整備した。五の香りを感じる宿 浅香荘では宿泊料金に飲食代やドリンク代、貸し切り風呂利用料などを含むオールインクルーシブ形式でのサービス提供を推進し、特に地元福島県の日本酒提供に力を入れる。
総合企画はリョケン。
専用ラウンジ「比翼(hiyoku)」
プレミアルーム「連(tsuranari)」