【観光トピック】忍者の歴史や文化を学ぶ 三重県


 リアル忍者の聖地、三重県伊賀市と滋賀県甲賀市。忍びの里伊賀甲賀忍者協議会は11月23日、忍者の歴史や文化などを学び、体感するウオーキングイベント「忍者百人衆 江戸で伊賀/甲賀の気配を探れ(その七)」を東京都内で4年ぶりに開催する。

 参加者全員が忍者衣装を身にまとい、上野恩賜公園からスタートし、忍者忍術研究の第一人者である三重大学人文学部の山田雄司教授の案内で、伊賀・甲賀ゆかりの史跡を歩きながら探索する。

 ウオーキングには伊賀市長と甲賀市長も参加。出陣式では両市長による「伊賀VS甲賀」の手裏剣打ち対決も行う。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒