「バスツアーで安全確保を」 JATA ANTA 日本バス協会、バス横転事故を受けて周知徹底


13日に開かれたクラブツーリズム主催バスツアーにおけるバス横転事故の記者会見の様子

 日本旅行業協会(JATA)、全国旅行業協会(ANTA)、日本バス協会は、会員に向けてバスツアーにおける安全確保の徹底の周知や対策の検討をしている。クラブツーリズムが主催するツアーを運行していたバスが、10月13日午前11時50分ごろに静岡県小山町の「ふじあざみライン」で横転した事故を受けて安全確保の周知、コメントを発表。安全確保に向けた協力を要請している。

 バス横転事故は、ふじあざみライン須走口5合目からふじあざみラインを10分ほど下った地点で発生。乗客1人が死亡、3人が重傷を負った。事故の原因については、長い下り坂でフットブレーキを多用したことから起こる「フェード現象」やブレーキ圧の低下の可能性などが言われ、現在警察が車体の検証などを行っている。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒