
13日に開かれたクラブツーリズム主催バスツアーにおけるバス横転事故の記者会見の様子
日本旅行業協会(JATA)、全国旅行業協会(ANTA)、日本バス協会は、会員に向けてバスツアーにおける安全確保の徹底の周知や対策の検討をしている。クラブツーリズムが主催するツアーを運行していたバスが、10月13日午前11時50分ごろに静岡県小山町の「ふじあざみライン」で横転した事故を受けて安全確保の周知、コメントを発表。安全確保に向けた協力を要請している。
バス横転事故は、ふじあざみライン須走口5合目からふじあざみラインを10分ほど下った地点で発生。乗客1人が死亡、3人が重傷を負った。事故の原因については、長い下り坂でフットブレーキを多用したことから起こる「フェード現象」やブレーキ圧の低下の可能性などが言われ、現在警察が車体の検証などを行っている。
会員向け記事です。