にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  アーカイブ
→ PR
→ 宿の必需品
目次
→ 観光業界人インタビュー
→ このひと
→ いらっしゃいませ!
→ 最新宿泊&施設情報
→ 特集
→ データ
→ 注目トピックス
→ 2016年のニュース
→ 2016年の写真ニュース
→ 2015年のニュース
→ 2015年の写真ニュース
→ 2014年のニュース
→ 2014年の写真ニュース
→ 2013年のニュース
→ 2013年の写真ニュース
→ 2012年のニュース
→ 2012年の写真ニュース
→ 2011年のニュース
→ 2011年の写真ニュース
→ 2010年のニュース
→ 2010年の写真ニュース
→ 2009年のニュース
→ 2009年の写真ニュース
→ 2008年のニュース
→ 2008年の写真ニュース
→ 2007年のニュース
→ 2007年の写真ニュース
→ 2006年のニュース
→ 2005年のニュース
→ 2004年のニュース

いらっしゃいませ!  第2704号≪2013年5月25日(土)発行≫掲載
第720回「よその旅館ホテル」

理太夫旅館(山形県鶴岡市・湯田川温泉)

太田 百合さん

──宿のテーマは。
 「四季の自然や文化、郷土料理を楽しんでもらうことです。私もここで生まれ育ちましたので、地元の文化を見直し、もっと発信したいと考えています。今、地域を挙げて取り組んでいるところです」

──例えば、今の季節の魅力は。
 「5月上旬から6月上旬にかけて旬なのが湯田川名物の孟宗(タケノコ)。孟宗汁、煮しめ、孟宗ご飯などの孟宗御膳をお出しします。6月中旬から7月中旬には宿の近くにホタルが飛び交います。色浴衣を貸し出して散策してもらいます。孟宗もホタルも住民の協力があってこそのおもてなしです」

──郷土料理は。
 「山形の海、山の幸、伝承野菜などを使った家庭的な料理が中心です。旅館女将会の共通メニューとして『おかみ乃おへぎ』という小鉢3品の郷土料理も月替わりで提供しています。地元の昔ながらの料理は好評で、郷土料理の良さを見直す機会になりました」

──施設、風呂は。
 「和風の温泉宿で木造3階建てです。古い建物ではありますが、趣きに魅力を感じ、かえって売りだと思っています。風呂は源泉かけ流し。湯田川温泉は開湯1300年の歴史がある古湯です」

──客層は。
 「年配の方を中心に県内、近県のお客さまが多いです。ホームページでの情報発信には力を入れていますが、広告や宿泊予約サイトへの露出はしていないので、リピーターや口コミが大切です」

──何か課題は。
 「庄内藩出身の幕末の志士、清河八郎が妻のお蓮をみそめた場所が当館と言われています。文献はないのですが、宿づくり、地域づくりに生かせないかと考えています」

【8室、1泊2食1万650円から】


週刊 観光経済新聞
観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
JAPAN Endless Discovery
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ

写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。著作権・著作隣接権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 1999ー2017 Kankokeizai News Corporation
All Rights Reserved